1. ライナーウェブ
  2. ニュース&記事
  3. おでかけ
  4. キャプテン・アメリカ: ブレイブ・ニュー・ワールド

新時代を牽引できるか

キャプテン・アメリカ:
ブレイブ・ニュー・ワールド

©2025 MARVEL.

言わずと知れたおなじみのタイトルだが、かつてのスティーブ・ロジャースではない、新しいキャプテンである。一旦第一世代とも言うべき時代が終わったアベンジャーズシリーズだが、その次の世代がどうしても第一世代に対して見劣りする状況が続いている。本作はキャプテン・アメリカの名を冠して登場したので期待が高まるわけだが、映画としては十分に面白いものの、全体的に「すでに終わったもの」感が出ているマーベル・ヒーローシリーズ、起死回生の一打と言えるほどの力は残念ながら感じられなかった。旧アベンジャーズのヒーローたちにあった「華」のようなものが足りないように感じる。既に多すぎる過去作を見ていないとわからない要素がある点も、新規ファンを取り込む上では障害になろう。

内容的には、日米関係の描き方が特徴的で違和感を覚える。合衆国大統領の振る舞い、アベンジャーズ的なものの立ち位置、作中でのアメリカの立場。そういった様々な要素がだいぶ変化している。それだけ現実のアメリカが変わったという受け取り方もでき、現実世界における日米関係や米国の情勢と照らしながら見るとただのエンタメ映画ではない見え方になりそうだ。(映画ライター・ケン坊)

ケン坊がさらに語る!WEB限定おまけコラム

この記事には映画のネタバレが少々含まれているので、まだ映画を見ていない人はその点をご承知おきの上で読んでください。

もっと読む

旧キャプテン・アメリカシリーズやハルクなどの作品の要素を受け継いだ物語になっている。またこれまでのアベンジャーズシリーズの物語に関連した話も登場する。MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の作品の必然とも言えるのだが、既にユニバースが巨大になりすぎていて、知っておくべき過去作が多すぎる点が気になる。当たり前のように、これまでの物語を知っていることが前提になっている。しかしMCUの初期の作品は既に20年近くも前であり、「当然全部見てるでしょ」という前提で話を進めることには少々疑問がある。

本作はかつてファルコンだったサム・ウィルソンが新たなキャプテン・アメリカとして活躍するという話である。これまでのファルコンがキャプテン・アメリカの盾を装備している、という印象で、本作では新たなファルコンも誕生する。また、作中でアベンジャーズを再始動するという話も描かれ、その中心としてこの新しいキャプテン・アメリカが立ち上がることになる。当然ながら、今後MCUを続けていくのであればアベンジャーズは再結成されねばならず、本作はそのスタートの作品と言えるのだろう。そのような観点で見ると、やはり旧アベンジャーズのような派手さが足りない。過去にシールドのニック・フューリーやアイアンマンが中心となってド派手なヒーローたちをまとめて作り上げたアベンジャーズは既に無く、中心人物の大部分が不在である。この状況から新たなアベンジャーズを生み出すのは至難の業であるが、マーベルスタジオとしてはドル箱のこのシリーズをこのまま終わらせることもできまい。そして本作は「キャプテン・アメリカ」の名を冠して出てきたので肝いりであるはずだ。それがこの程度のインパクトしか持っていないという状況を見るとアベンジャーズは前途多難だと言わざるを得ない。

ユニバースを謳っている手前過去とのつながりを切るわけにも行かず、かといって「全部見てね」と言うには既に作品数が多すぎ、旧来からのファンと新規のファンをどうやって両方とも満足させるのか、また旧作に比して大幅に減ってしまった「華」をどうやって取り戻すのか、といった巨大な課題が浮き彫りになった気がする。

関連スポット

シネプレックス旭川

シネプレックス旭川

住所:旭川市永山12条3丁目ウエスタンパワーズ内

TEL:0570-783-882

永山/アミューズメント

イオンシネマ旭川駅前

道北最大級の8スクリーン1,200席

イオンシネマ旭川駅前

住所:旭川市宮下通7丁目2番5号 イオンモール旭川駅前4F

TEL:0166-74-6411/駐車場:900台

宮下通/アミューズメント

  • 駐車場

関連キーワード

シネマの時間 バックナンバー

ベートーヴェン捏造
誰もが知っている歴史的音楽家、ベートーヴェン。彼にまつわる逸話はいろいろあるのだが、その大部分の根拠となっているアントン・シンドラーによる伝記は、捏造と改ざんに... (9月19日)
ヒックとドラゴン
だいぶ前にアニメーションの作品で同タイトルのものがあり、それも見に行ったのだが、それと似たような内容の実写版といった印象の作品である。この作品には原作の絵本があ... (9月12日)
バレリーナ:The World of  John Wick
ジョン・ウィックと言えば復讐の鬼的ドンパチアクションシリーズ。シリーズを通じて数えきれないほどの人が死んだ映画である。本作はそのスピンオフで、一作目のエピソード... (8月29日)
ChaO
アニメーションは楽しい。そんな、絵が動くことの楽しさを改めて感じさせてくれる作品だ。独特のキャラクターデザインは好みがわかれそうだが、この絵が画面いっぱいに動き... (8月22日)
ファンタスティック4:ファースト・ステップ
ファンタスティック4の名を冠した作品はいくつかあるが、本作はその続編ではなく、まったく新しい世界線でのリブート作品である。本作は世界観がレトロフューチャーに徹し... (8月1日)
PRインターネット広告掲載はこちら »

ニュース / キーワード

ようこそ、ゲストさん

メールアドレス
パスワード

※パスワードを忘れた方はこちら

はじめての方はこちら

アカウント作成

ライナー最新号

2025年9月16日号
2025年9月16日号
騎手や馬の仮装にも注目 あさひかわ乗馬クラブで 23日にホースショー
紙面を見る

ピックアップ

味な人
味な人
北北海道で食に携わる人々の横顔をご紹介
シネマの時間
シネマの時間
映画ライター・ケン坊が語る新作映画とそのみどころ
スーパーのお惣菜
スーパーのお惣菜
スーパーうまい!山の幸編
注目グルメ
注目グルメ
定番から新作まで ライナーが今注目する お店の味はこれだ!
つくろう旬レシピ
つくろう旬レシピ
プロの料理人が教える季節の食材を使った絶品レシピをご紹介
ものぴりか
ものぴりか
ライナーが集めてきた 地元の素敵な品々を紹介します
不動産情報
不動産情報
不動産・リフォーム等 住まいに関する情報を公開中
クーポン
クーポン
お得なクーポンを公開中
お知らせ
お知らせ
お店・スポットの お知らせ
ラーメンマップ
ラーメンマップ
ラーメン食べたいなぁ そんなときは専用マップで探してみよう
開店・移転・閉店
開店・移転・閉店
旭川市・近郊エリアの新店や創業などの話題。情報提供も歓迎!
星占い
星占い
9/16〜22の星占い

ページの最上段に戻る