遊び心が生み出した新作
胸おどる食材の組み合わせ
ヒンナカリー
シノカリー


- 季節の野菜をふんだんに使ったスープカレーが豊富で、1番人気は「牛すじ野菜カリー」。辛さは好みに合わせて調節可能です。店主の遊び心が形になった限定メニューは不定期提供のため、インスタグラムでチェックして
アイヌ語で「遊ぶ」を意味するシノ。スープカレーの人気店が満を持して投入した新メニューは、2種の無水カレーに和風トッピングを組み合わせて楽しむひと皿です。
中央にはひき肉ゴロゴロの濃厚キーマカレー、右隣にはやわらかな鶏肉に酸味とほろ苦さが効いたパキスタンカレーが鎮座。どちらも20種以上のスパイスを使った本格派ですが、これをなんと、出汁の効いたとろろに絡めていただきます。なんとも珍しく意表を突いた作戦に思えますが、スパイシーなルーを優しく滑らかにまとめあげていて、これがとっても合うんです。梅、ワサビ、ごぼうの素揚げなど和風食材のアクセントも秀逸。平日限定提供。1500円。
関連スポット

本格スープカレー店
住所:旭川市春光4条9丁目9-20TEL:0166-85-6884/定休日:月曜夜、火曜/駐車場:あり
春光/カレー
関連キーワード
注目グルメ バックナンバー
-
羊スープ - カレーのブイヨンとして羊骨からスープを取ったことがきっかけで生まれた一品。中国料理として知られるメニューですが、カレーのお供としてこの味に魅了される常連が増えて... (9月12日)
-
コーヒーチーズケーキ - バリスタがいるキッチンカーとしてスタートし、2年前に実店舗を構えたスペシャルティコーヒーの専門店。オープン時に試行錯誤して生まれた自信作が、このチーズケーキです... (9月2日)
-
花ズッキーニ地鶏と北海しまえびのフリット - イタリアで親しまれる花ズッキーニのフリットを、北海道の食材でアレンジしました。 花の中に詰めるのは、旨みたっぷりの地鶏のつみれと、甘い北海しまえび。注文を受けて... (8月22日)
-
道産マッシュルームの詰め物 セゴビア風オーブン焼き - マドリード周辺で愛されるポピュラーなスペイン風タパス(おつまみ)。道東産の肉厚なマッシュルームに具材を乗せ、たっぷりのオリーブオイルと白ワインを掛けてオーブンで... (8月8日)
-
美瑛豚のヒレカツ黒カレー - 東京カレーの名店「キッチン南海」の系譜に連なる、東京・祖師谷の「カレーの南海」。その店主と親交のあるロウネナイベースのオーナー桑原さんが、名物「黒カレー」のレシ... (8月5日)
- PRインターネット広告掲載はこちら »
-