五味が混ざり合う味の芸術
焼き林檎と帆立のアールグレイマリネ
カプレーゼ風
おいしい美術館 eight エイト


- グラフィックデザイナーの捧さんと、絵描きとしても活動するtukipam(つきぱん)さんの2人が切り盛りする店内は、アートを散りばめた素敵な空間。お皿にチョコレートで描くお祝いプレートは、なかなか予約がとれないほど
ふんわり広がる、華やかな香り。創作イタリアンのお店が作る個性的なひと皿は、アールグレイの茶葉をまとわせて火入れしたホタテに、低温でじっくり甘みを引き出した焼きりんごと、モッツァレラチーズを添えたもの。味付けはオリーブオイルと塩、仕上げにはちみつでシンプルに。自家製ドライレモンの酸味と苦みが、全体をグッと引き締めています。旨み溢れるホタテは爽やかな紅茶やりんごと相性抜群。チーズは食感にアクセントを与え、意外な組み合わせが、奥行きのある味わいを生んでいます。
「まだ新しいメニューですが、早くも大人気です。見た目も楽しんでもらえたら」と店主の捧(ささげ)さん。一人前950円。
関連スポット
住所:旭川市4条通8丁目(4・5仲通)関東ビル2FTEL:080-1976-7160/定休日:不定休
4条通/イタリアン
関連キーワード
注目グルメ バックナンバー
-
ミックスピザ 特製カレーソース - 創業42年目を迎える老舗カレー店で、異色の人気メニューがエビ、ベーコン、サラミが乗ったミックスピザです。カレー店でなぜ?ルーツは創業当時、親交のあったフレンチシ... (7月22日)
-
ごま団子 - 20年にわたって愛されてきた喫茶店が、この春に手作りアイスクリームの専門店としてリニューアルしました。 店主の坂下乃々愛さんが「私と同じように、ごま好きは多いは... (7月18日)
-
米粉スコーン(抹茶テリーヌ) - さくほろ食感と、しっとり繊細な口どけが魅力の米粉スコーン。チョコやレーズンなど数種ある中でも、抹茶生地で抹茶チョコのテリーヌを挟んだこちらは、鮮やかな深緑色と濃... (7月11日)
-
豆花(トウファ) - 豆乳でできたプリンのような豆花にマンゴーや粒あん、サツマイモを団子にした芋圓(うえん)を乗せて、爽やかなショウガのシロップで仕上げています。アジアの家庭料理を提... (7月4日)
-
串だんご コーヒーあん - 創業88年の歴史を誇る老舗茶屋は、お茶と一緒にひと息ついてほしいと数年前から団子の販売を始めました。みたらしや白あんなど定番が並ぶなか、異彩を放つのがコーヒーあ... (6月24日)
- PRインターネット広告掲載はこちら »
-