1. ライナーウェブ
  2. ニュース&記事
  3. グルメ
  4. 焼き林檎と帆立のアールグレイマリネ カプレーゼ風

五味が混ざり合う味の芸術

焼き林檎と帆立のアールグレイマリネ
カプレーゼ風

おいしい美術館 eight エイト

おいしい美術館 eight エイト
おいしい美術館 eight エイト
グラフィックデザイナーの捧さんと、絵描きとしても活動するtukipam(つきぱん)さんの2人が切り盛りする店内は、アートを散りばめた素敵な空間。お皿にチョコレートで描くお祝いプレートは、なかなか予約がとれないほど

ふんわり広がる、華やかな香り。創作イタリアンのお店が作る個性的なひと皿は、アールグレイの茶葉をまとわせて火入れしたホタテに、低温でじっくり甘みを引き出した焼きりんごと、モッツァレラチーズを添えたもの。味付けはオリーブオイルと塩、仕上げにはちみつでシンプルに。自家製ドライレモンの酸味と苦みが、全体をグッと引き締めています。旨み溢れるホタテは爽やかな紅茶やりんごと相性抜群。チーズは食感にアクセントを与え、意外な組み合わせが、奥行きのある味わいを生んでいます。

「まだ新しいメニューですが、早くも大人気です。見た目も楽しんでもらえたら」と店主の捧(ささげ)さん。一人前950円。

関連スポット

おいしい美術館 eight

おいしい美術館 eight

住所:旭川市4条通8丁目(4・5仲通)関東ビル2F

TEL:080-1976-7160/定休日:不定休

4条通/イタリアン

関連キーワード

注目グルメ バックナンバー

和風旅館扇松園 蕎麦処そば扇 笹豚と地野菜のガレットロール
江丹別・幌加内産そばの香ばしい自家製ガレット生地で、旭川のブランド豚「笹豚」のバラ肉と新鮮な地野菜をくるりと巻いた一品。大雪山の伏流水と、竹や笹を混ぜた飼料で育... (10月28日)
schnauz シュナウズ シュナウズサンド
見た目はぺっちゃんこ。なのにひと口かじるとその充実感に驚きます。国産合い挽肉のパティは固くならないよう、鉄板の上で薄く押し潰しながら焼くのがポイント。それをレタ... (10月17日)
酒場わや カキのみそグラタン
店名通り、うまさも安さも「わや」がウリの居酒屋で、リーズナブルなカキ料理が今夏から人気を博しています。 スライス玉ねぎの上に、ひと口大にカットしたカキと西京味噌... (10月10日)
なっちゃんの五平餅 五平餅
「長野で暮らしてたばあばが、おやつに作ってくれた味なの」。タレに使うクルミを山で拾って殻むきするのは、なっちゃんたちの仕事でした。70歳を超えてふと思い出した懐... (10月3日)
弁当・惣菜・オードブル 橋ノ町Cafe やわらか鶏のもろみ焼き弁当
照りよく焼き上がった身と、こんがり香ばしい皮目に食欲がそそられます。主役のもろみ焼きは、鶏もも肉を一晩もろみみそに漬け込んで焼くだけのシンプルな調理法ですが、も... (9月30日)
PRインターネット広告掲載はこちら »

ニュース / キーワード

ようこそ、ゲストさん

メールアドレス
パスワード

※パスワードを忘れた方はこちら

はじめての方はこちら

アカウント作成

ライナー最新号

2025年10月28日号
2025年10月28日号
サンタプレゼントパークの お得な前売りシーズン券 11月3日(月)から販売開始
紙面を見る

ピックアップ

注目グルメ
注目グルメ
定番から新作まで ライナーが今注目する お店の味はこれだ!
おしえて笹島さん!
おしえて笹島さん!
家族が亡くなった時、まず何をすればいいの?
味な人
味な人
北北海道で食に携わる人々の横顔をご紹介
シネマの時間
シネマの時間
映画ライター・ケン坊が語る新作映画とそのみどころ
つくろう旬レシピ
つくろう旬レシピ
プロの料理人が教える季節の食材を使った絶品レシピをご紹介
ものぴりか
ものぴりか
ライナーが集めてきた 地元の素敵な品々を紹介します
不動産情報
不動産情報
不動産・リフォーム等 住まいに関する情報を公開中
クーポン
クーポン
お得なクーポンを公開中
お知らせ
お知らせ
お店・スポットの お知らせ
ラーメンマップ
ラーメンマップ
ラーメン食べたいなぁ そんなときは専用マップで探してみよう
開店・移転・閉店
開店・移転・閉店
旭川市・近郊エリアの新店や創業などの話題。情報提供も歓迎!
星占い
星占い
10/28〜11/3の星占い

ページの最上段に戻る