昭和な商店街で異文化交流
特製グリーンカレーそば
ニュー銀座食堂


- クマさんの愛称で親しまれる、茶目っ気たっぷりな笑顔が素敵な御年62歳。特にこだわりはないよ~と謙遜しますが、ユニークなアイデアと丁寧な仕事が光ります
サンロクでメキシコ料理屋を営んでいた渡辺友之さんが、銀座で期間限定の間借り営業中。大好きなタイカレーから思い付いた組み合わせが好評です。
とろみのあるスープの下には、太切りの幌加内そば。強いコシと伸びにくさを重視した特注で、ココナッツミルクの甘みと青唐辛子の辛みが利いたスープに負けない存在感を放ちます。鶏肉やナスなど具材はホロホロですが、煮込まないのがグリーンカレーのセオリー。肉と野菜は別々に調理し、しかもその際、日本酒でフランベすることで日本人の口に合うまろやかさを生み出しています。
「ボリューミーとは思うけど、シメはやっぱり白いご飯だね」とにっこり渡辺さん。900円。
ニュー銀座食堂
旭川市3条通14丁目678番地4 ニュー銀座サウナ1F
TEL 090-6715-5653
11:30〜15:00
不定休
関連キーワード
注目グルメ バックナンバー
-
羊スープ - カレーのブイヨンとして羊骨からスープを取ったことがきっかけで生まれた一品。中国料理として知られるメニューですが、カレーのお供としてこの味に魅了される常連が増えて... (9月12日)
-
コーヒーチーズケーキ - バリスタがいるキッチンカーとしてスタートし、2年前に実店舗を構えたスペシャルティコーヒーの専門店。オープン時に試行錯誤して生まれた自信作が、このチーズケーキです... (9月2日)
-
花ズッキーニ地鶏と北海しまえびのフリット - イタリアで親しまれる花ズッキーニのフリットを、北海道の食材でアレンジしました。 花の中に詰めるのは、旨みたっぷりの地鶏のつみれと、甘い北海しまえび。注文を受けて... (8月22日)
-
道産マッシュルームの詰め物 セゴビア風オーブン焼き - マドリード周辺で愛されるポピュラーなスペイン風タパス(おつまみ)。道東産の肉厚なマッシュルームに具材を乗せ、たっぷりのオリーブオイルと白ワインを掛けてオーブンで... (8月8日)
-
美瑛豚のヒレカツ黒カレー - 東京カレーの名店「キッチン南海」の系譜に連なる、東京・祖師谷の「カレーの南海」。その店主と親交のあるロウネナイベースのオーナー桑原さんが、名物「黒カレー」のレシ... (8月5日)
- PRインターネット広告掲載はこちら »
-