1. ライナーウェブ
  2. ニュース&記事
  3. おでかけ
  4. エクスペンダブルズ ニューブラッド

ジジイ集団も世代交代!?

エクスペンダブルズ
ニューブラッド

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
©2022 Ex4 Productions, Inc.

マッチョなアクション俳優をどっさり詰め込んでド派手な映画を作る、というコンセプトで我らがスタローンが始めた冗談みたいなシリーズだが、テンポ良く三作が公開されたあと、四作目の話だけ聞こえてきたまま9年が過ぎた。様々な大人の事情に加え、コロナの騒ぎなどもあって遅れに遅れ、当初の予定とはおそらくだいぶ違うものになってしまったであろう本作だが、こうして公開されたことは素直に嬉しい。

前作はハリソン・フォードやメル・ギブソンまで登場し、さながらマッチョ俳優図鑑といった様相の豪華な作品であったが、本作は噂のあった著名な俳優が軒並み登場せず、シリーズとして並べてもだいぶおとなしいものになっている。ちゃんと面白いアクション映画になっているのだが、エクスペンダブルズとして見たかったものはこういうのじゃない、という複雑な感覚がある。

本作はいろんな意味でジェイソン・ステイサムの映画になっていて、シリーズの中でスタローンからステイサムへとバトンが渡された印象もある。なお本作は前作での失敗を反省したということで暴力シーンの残酷描写満載で堂々のR15指定なので鑑賞時はその点にご注意いただきたい。(映画ライター・ケン坊)

ケン坊がさらに語る!WEB限定おまけコラム

この記事には映画のネタバレが少々含まれているので、まだ映画を見ていない人はその点をご承知おきの上で読んでください。

もっと読む

エクスペンダブルズは2010年からスタートしたシリーズで、80年代にアクションスターとして一世を風靡したシルベスター・スタローンが、数々のアクションスターを集めてド派手な映画を作る、という趣旨で2014年までに三作が公開されていた。4年間で三本というハイペースで制作され、さらに回を重ねるごとに出演俳優が豪華になるというスーパーシリーズであった。2014年の三作目公開直後から四作目の噂はあり、ニコラス・ケイジやスティーヴン・セガール、ピアース・ブロスナン、ハルク・ホーガンなどの出演がささやかれていたのだが、その後の紆余曲折で彼らの出演は無かった。また、これまでのシリーズに出演してきた俳優陣もかなり削減されており、スタローンとジェイソン・ステイサムを中心に、ドルフ・ラングレンとランディ・クートゥアが残っているぐらいであとは若手に入れ替えられている。

全体的な印象として本作はいわゆる「エクスペンダブルズ感」とでも言うべき、「細かいことはいいからすごい俳優で派手にやる」というムチャクチャ感が薄れていて、エクスペンダブルズに期待しているのはこういうものではないという印象を受ける。まず、序盤のシーンでいきなりスタローンが演じる本作の主人公、バーニー・ロスが死んでしまう。タイトルの「ニューブラッド」は邦題で勝手に付け加えられた要素ではあるのだが、スタローンが去り、ステイサムが主役として動く本作は、シリーズにとってのニューブラッド、世代交代に他ならないのだろう。ただ、最近とにかくいろんな映画で見かけるジェイソン・ステイサムが主役的な位置になることで、「見慣れたアクション映画」という印象に落ち着いてしまった印象は拭えない。

終盤のシーンで、バーニーは実は死んでいなかったという展開で再登場するのだが、スタローンは本作にバーニー・ロスというキャラクタでかかわるのはこれが最後という意思表示をしているようなので、今後このシリーズが続いていくとしたら、当初のような「著名な俳優を満載して派手にやる」という方向ではなく、ジェイソン・ステイサムのアクション映画として普通のアクション映画に落ち着いていくのかもしれない。シリーズが続いていくためにはこういう世代交代は必要なのだろうが、それであればエクスペンダブルズとして続ける必要はないのではないかとも思う。いろんな意味でエクスペンダブルズの終わりを感じる作品だ。

関連スポット

シネプレックス旭川

シネプレックス旭川

住所:旭川市永山12条3丁目ウエスタンパワーズ内

TEL:0570-783-882

永山/アミューズメント

イオンシネマ旭川駅前

道北最大級の8スクリーン1,200席

イオンシネマ旭川駅前

住所:旭川市宮下通7丁目2番5号 イオンモール旭川駅前4F

TEL:0166-74-6411/駐車場:900台

宮下通/アミューズメント

  • 駐車場

関連キーワード

シネマの時間 バックナンバー

秒速5センチメートル
新海誠の稀有なほど美しいアニメーション作品を実写映画として再解釈した作品であるが、どちらかというと新海誠による小説版を元に改めて脚色し、映画化したもの、と見るの... (10月17日)
ベートーヴェン捏造
誰もが知っている歴史的音楽家、ベートーヴェン。彼にまつわる逸話はいろいろあるのだが、その大部分の根拠となっているアントン・シンドラーによる伝記は、捏造と改ざんに... (9月19日)
ヒックとドラゴン
だいぶ前にアニメーションの作品で同タイトルのものがあり、それも見に行ったのだが、それと似たような内容の実写版といった印象の作品である。この作品には原作の絵本があ... (9月12日)
バレリーナ:The World of  John Wick
ジョン・ウィックと言えば復讐の鬼的ドンパチアクションシリーズ。シリーズを通じて数えきれないほどの人が死んだ映画である。本作はそのスピンオフで、一作目のエピソード... (8月29日)
ChaO
アニメーションは楽しい。そんな、絵が動くことの楽しさを改めて感じさせてくれる作品だ。独特のキャラクターデザインは好みがわかれそうだが、この絵が画面いっぱいに動き... (8月22日)
PRインターネット広告掲載はこちら »

ニュース / キーワード

ようこそ、ゲストさん

メールアドレス
パスワード

※パスワードを忘れた方はこちら

はじめての方はこちら

アカウント作成

ライナー最新号

2025年10月21日号
2025年10月21日号
常磐公園と旭橋を きれいにしよう 落ち葉拾い参加者募集
紙面を見る

ピックアップ

スーパーのお惣菜
スーパーのお惣菜
スーパーうまい!新米のお供編
注目グルメ
注目グルメ
定番から新作まで ライナーが今注目する お店の味はこれだ!
シネマの時間
シネマの時間
映画ライター・ケン坊が語る新作映画とそのみどころ
つくろう旬レシピ
つくろう旬レシピ
プロの料理人が教える季節の食材を使った絶品レシピをご紹介
味な人
味な人
北北海道で食に携わる人々の横顔をご紹介
ものぴりか
ものぴりか
ライナーが集めてきた 地元の素敵な品々を紹介します
不動産情報
不動産情報
不動産・リフォーム等 住まいに関する情報を公開中
クーポン
クーポン
お得なクーポンを公開中
お知らせ
お知らせ
お店・スポットの お知らせ
ラーメンマップ
ラーメンマップ
ラーメン食べたいなぁ そんなときは専用マップで探してみよう
開店・移転・閉店
開店・移転・閉店
旭川市・近郊エリアの新店や創業などの話題。情報提供も歓迎!
星占い
星占い
10/21〜27の星占い

ページの最上段に戻る