1. ライナーウェブ
  2. ニュース&記事
  3. おでかけ
  4. 鹿の王 ユナと約束の旅

誰がために

鹿の王
ユナと約束の旅

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
ⓒ2021「鹿の王」製作委員会

ファンタジックな世界を舞台に、政治的思惑に疫病の流行が絡むという物語。疫病やそれに立ち向かう医者を描いていることで、どうしてもあまり遠い世界の話という感じはしない。疫病以上にそれを過剰に恐れる人々が混乱のもとになるというのは他人事ではない。もともと普遍的なテーマが時事性を帯び、作品に新たなメッセージ性を持たせている。

メインキャラクタの声優としての俳優の起用が素晴らしい。可能であれば誰が声優をやっているのか知らないまま見ていただきたい。かく言うわたしはぜんぜん知らないまま鑑賞し、エンドロールでキャスティングを見てぶったまげた。どの人も見事としか言えない。

ストーリーにもビジュアルにも派手さはないのだが、日本のアニメーション映画として最高峰の作画スタッフを配してこそ実現された映像はとても高品質だ。惜しむらくはほとんど大河ドラマとも言うべき原作が2時間程度の単発劇場版に収められているので、どうしても小さくまとまっている印象は受けてしまうし、各所描き切れていないもどかしさも無くはない。ただそれでも「絵が動く」というアニメーションの根源的な楽しさを存分に味わえる作品と言える。(映画ライター・ケン坊)

ケン坊がさらに語る!WEB限定おまけコラム

この記事には映画のネタバレが少々含まれているので、まだ映画を見ていない人はその点をご承知おきの上で読んでください。

もっと読む

架空の民族、国家の存在する世界を描いたある種のファンタジー。二つの勢力の争いを描いているが、片方の民族しか罹らない疫病が登場し、虐げられた民族の呪いだ、といった話になったりする。そこへ病が呪いなどであるはずがない、と言って片方の民族にだけ罹る理由を探ろうとする医師が挑む。この作品の原作はまだコロナがどうこうといった騒ぎになるよりもはるか以前に書かれたものなのだが、疫病に伴って流布する陰謀論であったり、恐怖に基づく差別であったりと、今の私たちから見ると「さもありなん」と思うようなことが既に描かれている。本作はコロナ禍の現在においてこの作品が訴え得るテーマをしっかり描いていて、作品がもともと持っていた普遍性にその時事性が加わって、今だからこそ響く内容にまとまっている。また、その疫病に対抗する抗体についても、食物連鎖によって得られるという描き方がされている。直接の抗体となる成分は植物に含まれ、それを食べる動物の乳を人が飲むことで免疫を得ている、という描き方になっている。そして迷信的な文言で動物の乳を飲まない民族が疫病に侵される。こうした話はおそらく作者が原作を書いた時以上に、現在の方が実感として響きやすいのではないだろうか。

ただ、主人公は本来とてつもなく強い男なのだが、彼の強さを見せるようなアクションはほとんど無い。もちろん作品が見せたいものがそういうところにはないというのがその理由なのだが、これによってどうしても派手さの薄い作品になってしまったのは否めない。極めて質の高いアニメーション作品なのでぜひその素晴らしさを体感してもらいたいのだが。

関連スポット

イオンシネマ旭川駅前

道北最大級の8スクリーン1,200席

イオンシネマ旭川駅前

住所:旭川市宮下通7丁目2番5号 イオンモール旭川駅前4F

TEL:0166-74-6411/駐車場:900台

宮下通/アミューズメント

  • 駐車場

関連キーワード

シネマの時間 バックナンバー

ファンタスティック4:ファースト・ステップ
ファンタスティック4の名を冠した作品はいくつかあるが、本作はその続編ではなく、まったく新しい世界線でのリブート作品である。本作は世界観がレトロフューチャーに徹し... (8月1日)
ババンババンバンバンパイア
音で聞くとわかるのに文字になると目が迷うタイトルだが、家族経営の銭湯に居候するバンパイアの話、と内容もだいぶ奇想天外だ。 傷つきさまよっていたところを幼い少年に... (7月11日)
F1/エフワン
ロートルおじさんが現役復帰し、血気盛んな若者と衝突しながらも生き様を見せつけて彼らの成長を促す。どういうわけか近年この種の物語が増えたように感じる。私自身がロー... (7月4日)
国宝
奇跡の映画だ。こんなにも凄みに満ちた作品が完成したこと自体に感動する。三時間もある上映時間が瞬く間に過ぎ去る。 本来世襲制である歌舞伎の世界を舞台に、血のつなが... (6月13日)
ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング
ある意味アクションシリーズの必然でもあるのがなんらかの要素のインフレ。バトルものは強さがインフレし、ドンパチものは飛び交う弾薬の数がインフレする。かくして本シリ... (5月30日)
PRインターネット広告掲載はこちら »

ニュース / キーワード

ようこそ、ゲストさん

メールアドレス
パスワード

※パスワードを忘れた方はこちら

はじめての方はこちら

アカウント作成

ライナー最新号

2025年8月12日号
2025年8月12日号
五感を揺さぶる 音楽と食の野外フェス 10月に深川で初開催
紙面を見る

ピックアップ

外食チェーン
外食チェーン
人気商品ランキング上位3品をご紹介
注目グルメ
注目グルメ
定番から新作まで ライナーが今注目する お店の味はこれだ!
シネマの時間
シネマの時間
映画ライター・ケン坊が語る新作映画とそのみどころ
つくろう旬レシピ
つくろう旬レシピ
プロの料理人が教える季節の食材を使った絶品レシピをご紹介
味な人
味な人
北北海道で食に携わる人々の横顔をご紹介
ものぴりか
ものぴりか
ライナーが集めてきた 地元の素敵な品々を紹介します
不動産情報
不動産情報
不動産・リフォーム等 住まいに関する情報を公開中
クーポン
クーポン
お得なクーポンを公開中
お知らせ
お知らせ
お店・スポットの お知らせ
ラーメンマップ
ラーメンマップ
ラーメン食べたいなぁ そんなときは専用マップで探してみよう
開店・移転・閉店
開店・移転・閉店
旭川市・近郊エリアの新店や創業などの話題。情報提供も歓迎!
星占い
星占い
8/12〜18の星占い

ページの最上段に戻る