1. ライナーウェブ
  2. ニュース&記事
  3. おでかけ
  4. ミュジコフィリア

音楽ってなんなんですか

ミュジコフィリア

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
ⓒ2021 musicophilia film partners ⓒさそうあきら/双葉社

芸術ってよくわからない。特に現代美術とか現代音楽、なにをやっているのか、どう楽しめばいいのかわからない。そういう人は決して少なくないだろう。この映画は音楽の世界を舞台にしたドラマを描いているのだが、広く芸術全般に通ずるような芸術家の姿勢を垣間見ることができる。

主人公は美術学部に入学しながらなぜか現代音楽研究会という少々風変わりな人々の集まるサークルに巻き込まれてしまう。一般に難解だと思われがちな現代音楽を、このサークルの人々がわかりやすく教えてくれる。顧問の先生が軽い講義をするシーンもあるし、会員たちが制作や表現を行うシーンもある。

物語の主軸は、天才的素質を持った主人公と音楽界のエリートでもあるサークルの創始者との対比と衝突だ。二人の間には避けがたい因縁と確執があり、その大きな溝が物語全体を分断している。周辺に配置された小さなエピソードも相まって、音楽とはなにか、ひいては、芸術とはなにか、創作とは、表現とはなにかといったテーマを考えさせられる作品に仕上がっている。なんらかの創作をする人にはぜひ見てもらいたい作品だ。

帰り道でつい口ずさみたくなる主題歌もとても良い。(映画ライター・ケン坊)

ケン坊がさらに語る!WEB限定おまけコラム

この記事には映画のネタバレが少々含まれているので、まだ映画を見ていない人はその点をご承知おきの上で読んでください。

もっと読む

冒頭から主人公はなんらかの事情を抱えているらしいことが窺える。物語の軸はこの主人公と著名な音楽家の息子で将来を期待される音楽家でもある人物との対比にあるのだが、実は主人公も同じ音楽家の私生児なのだ。つまり天才主人公とエリート音楽家は異母兄弟なのである。さらに、主人公の母親は父のゼミ生であったという事実が語られ、さらに主人公たちの通う大学の講師陣はその父の弟子や教え子が多い。ここに音楽大学の学内派閥の問題や徒弟制の問題などが見え隠れする。音楽もので天才とエリートの対決という図式は珍しくなく、これまでにも数多く描かれてきている。しかしその周辺にある諸問題や、エリート側においても先進的な芸術を追うものと古典偏重の学派の対立などを描いたものはあまり記憶になく、また、中心に現代音楽があるというのも新しい印象を受けた。

冒頭、主人公が現代音楽研究会に巻き込まれていく様や、このサークルに関わる人々のシーンはとても楽しい。一見謎めいた、これが本当に音楽なのかと疑問になるような現代音楽において、その創作者が何を考えているのか、どのようにしてその表現に至っているのか、といったことが垣間見られる。さらに、濱田マリ扮するこのサークルの顧問は、作中のいろいろなところで重要なことを話す。

この作品は芸術鑑賞の入門として、同時に芸術創作の入門としても、確かな足がかりになりそうな作品だと思う。

関連スポット

シネプレックス旭川

シネプレックス旭川

住所:旭川市永山12条3丁目ウエスタンパワーズ内

TEL:0570-783-882

永山/アミューズメント

関連キーワード

シネマの時間 バックナンバー

死霊館 最後の儀式
実在のエクソシスト、ウォーレン夫妻を題材にしたシリーズの完結編として登場したのが本作である。死霊館シリーズと言えばアナベルというオソロシイ人形を覚えている人も多... (10月24日)
秒速5センチメートル
新海誠の稀有なほど美しいアニメーション作品を実写映画として再解釈した作品であるが、どちらかというと新海誠による小説版を元に改めて脚色し、映画化したもの、と見るの... (10月17日)
ベートーヴェン捏造
誰もが知っている歴史的音楽家、ベートーヴェン。彼にまつわる逸話はいろいろあるのだが、その大部分の根拠となっているアントン・シンドラーによる伝記は、捏造と改ざんに... (9月19日)
ヒックとドラゴン
だいぶ前にアニメーションの作品で同タイトルのものがあり、それも見に行ったのだが、それと似たような内容の実写版といった印象の作品である。この作品には原作の絵本があ... (9月12日)
バレリーナ:The World of  John Wick
ジョン・ウィックと言えば復讐の鬼的ドンパチアクションシリーズ。シリーズを通じて数えきれないほどの人が死んだ映画である。本作はそのスピンオフで、一作目のエピソード... (8月29日)
PRインターネット広告掲載はこちら »

ニュース / キーワード

ようこそ、ゲストさん

メールアドレス
パスワード

※パスワードを忘れた方はこちら

はじめての方はこちら

アカウント作成

ライナー最新号

2025年10月31日号
2025年10月31日号
旭川駅から徒歩3分 9Cホテルのカフェバーで 秋冬のスイーツイベント
紙面を見る

ピックアップ

注目グルメ
注目グルメ
定番から新作まで ライナーが今注目する お店の味はこれだ!
おしえて笹島さん!
おしえて笹島さん!
家族が亡くなった時、まず何をすればいいの?
味な人
味な人
北北海道で食に携わる人々の横顔をご紹介
シネマの時間
シネマの時間
映画ライター・ケン坊が語る新作映画とそのみどころ
つくろう旬レシピ
つくろう旬レシピ
プロの料理人が教える季節の食材を使った絶品レシピをご紹介
ものぴりか
ものぴりか
ライナーが集めてきた 地元の素敵な品々を紹介します
不動産情報
不動産情報
不動産・リフォーム等 住まいに関する情報を公開中
クーポン
クーポン
お得なクーポンを公開中
お知らせ
お知らせ
お店・スポットの お知らせ
ラーメンマップ
ラーメンマップ
ラーメン食べたいなぁ そんなときは専用マップで探してみよう
開店・移転・閉店
開店・移転・閉店
旭川市・近郊エリアの新店や創業などの話題。情報提供も歓迎!
星占い
星占い
10/28〜11/3の星占い

ページの最上段に戻る