1. ライナーウェブ
  2. ニュース&記事
  3. おでかけ
  4. ブラック・ウィドウ

過去と未来をつなぐ結節点

ブラック・ウィドウ

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
ⓒMarvel Studios 2021

待ちに待ったマーベル作品は映画の封切と同時にディズニー+でもオンライン配信を始めるというスタイルで公開された。さすがマーベルさん。わかっていらっしゃる。配信があるなら配信でいいや、というタイプの作品ではないため、映画館よりも安い金額で配信したところで観客動員にあまり影響はないだろう。むしろ配信を見て面白かったから映画館へ行く、という人もいそうだ。

本作はシビル・ウォーの時にアベンジャーズから離反したナターシャが、インフィニティ・ウォーで戻ってくるまでの間に起こった出来事を描いている。そのためある程度アベンジャーズシリーズのストーリーを知っていた方が楽しめるが、本作単体でもアクション大作として十二分に面白い。

私はこれを4DXで鑑賞した。まさに映画「体験」。格闘シーンなどは揺れが激しくて何が起きているのかよく見えないけれど、その分没入感がすごい。映画は中に入って楽しむ物になっていくのかもしれない。加えて、劇場公開と同時に配信を開始するというスタイルも映画の在り方を変革するような気がする。

本編終了後のエンドロールが終わったあと、おまけとして次へつながる布石のような映像が入るのでお見逃しなく。(映画ライター・ケン坊)

ケン坊がさらに語る!WEB限定おまけコラム

この記事には映画のネタバレが少々含まれているので、まだ映画を見ていない人はその点をご承知おきの上で読んでください。

もっと読む

アベンジャーズの一員であるブラック・ウィドウことナターシャ・ロマノフを主人公にしたスピンオフ作品。そういう位置づけのものなので当然ながらアベンジャーズシリーズを知っていることが前提になった作り方ではある。少なくともナターシャ・ロマノフというキャラクタをある程度知っていると楽しみが大きくなる。

本作で重要なのはナターシャの妹だ。ナターシャ本人は本作の時間軸の後、エンド・ゲームの際に命を落としており、その事実を知らないと本作でエンドロールの後にある映像は意味がわからないだろう。希望を感じるラストシーンの後エンドロールを挟み、いきなりナターシャの墓が登場する。これはラストシーンの後インフィニティ・ウォー、エンド・ゲームの物語があり、エンドロール後の映像につながる、という仕掛けになっているためだ。マーベル・シネマティック・ユニバースの時間軸では既にナターシャ亡き後であるが、本作によってそこにナターシャの妹としてエレーナ・ベロワが登場する。エンドロール後に入る映像で確かにエレーナとアベンジャーズに接点の気配を感じさせている。エレーナこそが次なるブラック・ウィドウとなるのであろう。

マーベル作品はこのようにミッシング・リンクを補完しながら新作が公開されていくため、パズルを組み上げるようにして多くのキャラクタたちが物語を紡いでいく。まだしばらく目が離せそうにない。

関連スポット

シネプレックス旭川

シネプレックス旭川

住所:旭川市永山12条3丁目ウエスタンパワーズ内

TEL:0570-783-882

永山/アミューズメント

イオンシネマ旭川駅前

道北最大級の8スクリーン1,200席

イオンシネマ旭川駅前

住所:旭川市宮下通7丁目2番5号 イオンモール旭川駅前4F

TEL:0166-74-6411/駐車場:900台

宮下通/アミューズメント

  • 駐車場

関連キーワード

シネマの時間 バックナンバー

ファンタスティック4:ファースト・ステップ
ファンタスティック4の名を冠した作品はいくつかあるが、本作はその続編ではなく、まったく新しい世界線でのリブート作品である。本作は世界観がレトロフューチャーに徹し... (8月1日)
ババンババンバンバンパイア
音で聞くとわかるのに文字になると目が迷うタイトルだが、家族経営の銭湯に居候するバンパイアの話、と内容もだいぶ奇想天外だ。 傷つきさまよっていたところを幼い少年に... (7月11日)
F1/エフワン
ロートルおじさんが現役復帰し、血気盛んな若者と衝突しながらも生き様を見せつけて彼らの成長を促す。どういうわけか近年この種の物語が増えたように感じる。私自身がロー... (7月4日)
国宝
奇跡の映画だ。こんなにも凄みに満ちた作品が完成したこと自体に感動する。三時間もある上映時間が瞬く間に過ぎ去る。 本来世襲制である歌舞伎の世界を舞台に、血のつなが... (6月13日)
ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング
ある意味アクションシリーズの必然でもあるのがなんらかの要素のインフレ。バトルものは強さがインフレし、ドンパチものは飛び交う弾薬の数がインフレする。かくして本シリ... (5月30日)
PRインターネット広告掲載はこちら »

ニュース / キーワード

ようこそ、ゲストさん

メールアドレス
パスワード

※パスワードを忘れた方はこちら

はじめての方はこちら

アカウント作成

ライナー最新号

2025年8月12日号
2025年8月12日号
五感を揺さぶる 音楽と食の野外フェス 10月に深川で初開催
紙面を見る

ピックアップ

外食チェーン
外食チェーン
人気商品ランキング上位3品をご紹介
注目グルメ
注目グルメ
定番から新作まで ライナーが今注目する お店の味はこれだ!
シネマの時間
シネマの時間
映画ライター・ケン坊が語る新作映画とそのみどころ
つくろう旬レシピ
つくろう旬レシピ
プロの料理人が教える季節の食材を使った絶品レシピをご紹介
味な人
味な人
北北海道で食に携わる人々の横顔をご紹介
ものぴりか
ものぴりか
ライナーが集めてきた 地元の素敵な品々を紹介します
不動産情報
不動産情報
不動産・リフォーム等 住まいに関する情報を公開中
クーポン
クーポン
お得なクーポンを公開中
お知らせ
お知らせ
お店・スポットの お知らせ
ラーメンマップ
ラーメンマップ
ラーメン食べたいなぁ そんなときは専用マップで探してみよう
開店・移転・閉店
開店・移転・閉店
旭川市・近郊エリアの新店や創業などの話題。情報提供も歓迎!
星占い
星占い
8/12〜18の星占い

ページの最上段に戻る