カリカリ崩して召し上がれ
クレームブリュレのパンケーキ
MUSH CAFE(マッシュカフェ)
この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。


- 北海道の食材を中心に使用している同店。パンケーキは食事系を含め、全部で8種類。フルーツパフェやサンドイッチなど新メニューも登場しています
スプーンを立ててトントントン…パリッ♥クレームブリュレの醍醐味って、あの瞬間ですよね。それをパンケーキで叶えてくれる人気店の一皿を紹介しましょう。
マッシュのパンケーキは、ふんわり、ぷるんっとした独特のスフレ生地が特徴です。2枚重ねた生地が見えないくらい、特製クリームをとろとろ~とたっぷりかけて、表面は焦がした砂糖で飴色に。口に入れた瞬間、ほろ苦いカラメルと卵の風味、生クリームのコクがなめらかに広がります。甘酸っぱいフランボワーズのソース、スッキリとした北海道バニラアイスとともに食べ進めれば、あっという間にほら完食。季節のフルーツと塩クッキーも口休めにどうぞ。税別1230円。
関連スポット
住所:旭川市緑町23丁目2174-22TEL:0166-64-6323/定休日:火曜/駐車場:あり
緑町/カフェ・喫茶
関連キーワード
注目グルメ バックナンバー
-
カキのみそグラタン - 店名通り、うまさも安さも「わや」がウリの居酒屋で、リーズナブルなカキ料理が今夏から人気を博しています。 スライス玉ねぎの上に、ひと口大にカットしたカキと西京味噌... (10月10日)
-
五平餅 - 「長野で暮らしてたばあばが、おやつに作ってくれた味なの」。タレに使うクルミを山で拾って殻むきするのは、なっちゃんたちの仕事でした。70歳を超えてふと思い出した懐... (10月3日)
-
やわらか鶏のもろみ焼き弁当 - 照りよく焼き上がった身と、こんがり香ばしい皮目に食欲がそそられます。主役のもろみ焼きは、鶏もも肉を一晩もろみみそに漬け込んで焼くだけのシンプルな調理法ですが、も... (9月30日)
-
なんばん天 - 創業66年、銀座商店街で3代続くかまぼこ屋さんで、酒飲みがこぞって買い求めるのがこのなんばん天です。 スケソウダラのすり身に塩を混ぜ、石すり鉢でしっかりと練り上... (9月26日)
-
イカスミうどん - うどんと聞くと、真っ先に浮かぶのは小麦の白さ。今回はその常識を覆す、真っ黒な一杯を紹介します。 黒さのひみつはイカスミ。「せっかくなら真っ黒に」と考えたオーナー... (9月22日)
- PRインターネット広告掲載はこちら »
-