1. ライナーウェブ
  2. ニュース&記事
  3. グルメ
  4. 魅惑のバイキング レストラン

絶対に負けられない戦いが、そこにはある!!

魅惑のバイキング
レストラン

ライナーネットワーク

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。

好きなものを好きなだけ食べられる幸せ・・・♡
旭川市内近郊のバイキングレストラン7軒を紹介します。
おまけ的に(笑)、ライナースタッフによる「食べに行ってみた」報告もあわせてお楽しみください。

発行部数およそ17万部のライナー配布網をつかさどる「配布管理部」。
顧客向けの「ライナー瓦版」では、「グルタビ日記」なるものを執筆し、社内でグルメ(食い意地かもw?)といえば、配布管理部のおじさまたちなのであります!各自、プライベートでバイキングを堪能してきた様子もぜひ読んでみてね。

配布管理部 近藤部長(50)

スキンヘッドのコワモテ外見とは裏腹に、お酒はカルアミルクとか飲む甘党。過去20キロのダイエットに成功したことも。

配布管理部 吉田くん(39)

物腰柔らかな笑顔で隠す野心家。食料のためなら労を厭わず、家庭菜園・山菜採り・釣りともはやサバイバルな生活ぶり。

配布管理部 新人諸岡(35)

ことし4月に入社したばかり。とりあえず大きな声を出しているがまだ馴染めていない。太鼓が叩ける。無類の猫好き。

BUFFET&CAFE omp(オンプ)

〜ピザの旨さにノックアウト〜(近藤部長)

夕方、ディナータイムのオープン目掛けて入店。外の景色が見える窓際か、料理に近い席か…迷った挙句、ゆっくりと寛げそうなボックス席へ。オープンキッチンでピザ生地を回転させているシェフ、格好いいな。

まずは野菜から。「東神楽リーフレタス」「東神楽サラダほうれんそう」などほとんど東神楽産のようだ。寿司は好きなネタを好きな数だけ握ってくれる。ネタの豊富さにテンションが上がり、最後は「サーモン5つ」と子供のように頼んでしまったが笑顔で握ってくれた。

一番人気はピザ。マルゲリータ、サラミ、鶏の照り焼き、エビと大根、3種のチーズ、コーンと6種類が絶え間なく調理されている。熱々を食べたいので席に戻る道中ももどかしい。座るなり一口、これは完全にブッフェのクオリティを超えている。

甘いものに目がない。スイーツコーナーでは、小ぶりのスイーツをあれもこれも制覇したが、特にアップルカスタードが気に入った。チョコレートファウンテンには、定番のマシュマロやスポンジケーキのほか、ポテチやポップコーンも。しょっぱさと甘さのエンドレス…。

ホテルWBFグランデ旭川 レストランイペア

〜健康になった気がする〜(吉田くん)

子供たちといっしょに、土曜のランチブッフェに出掛けた。ウェルカムアミューズはガスパチョ(野菜の冷製スープ)。酸味のあるトマトほか、濃縮された野菜の味が胃にやさしく染み込む~。ジューサーでその場で絞ってくれる野菜ジュースもあり、身体の事をよく考えてくれている店という印象。

旬のタケノコご飯を発見。季節野菜には様々なドレッシングが用意されている。牛肉ステーキ、カツとじなどは出来たてを味わうことができた。

チーズファウンテンでは、アスパラやソーセージをチーズでコーティング。子供にも大うけだ。

スイーツでは、フルーツのミネストローネ、旭川産米を使ったリオレなど創作デザートがおすすめだ。「カベルネ・ソーヴィニヨン」のアイスは食後の締めにぴったりの逸品。

フェスタガーデン旭川西店

〜エンドレスに食べられますけど?〜(新人諸岡)

制限時間がないなんて、そんなことがあっていいのだろうか。ディナーバイキング+豚すき&豚しゃぶ食べ放題も付けて参戦。タイムサービスではローストビーフが提供された。程よいレア加減で、ソースや付け合わせのマッシュポテトもちゃんとおいしい。混んでいる時は一人一皿の制限があるらしいが、空いているときはおかわりもできるとのこと。

お寿司のコーナーでは、注文するとすぐに握ってくれた。ちらし寿司といった和食から、水餃子などの中華、ピザやグラタンなど洋食まで、とにかくラインナップが多彩。私が気に入ったのは、ピザと並んで鎮座するお好み焼きだ。ふわふわとした食感に、かつお節やソースが良く絡んで何枚でも食べてしまいそう。大好物のから揚げもあっさりとした味付けでどんどん腹に吸い込まれていった…。

アートホテル旭川 北海道スカイテラスMINORI(ミノリ)

〜野菜がうまいって贅沢だ〜(近藤部長)

おっしゃれ~。野菜コーナーには、ライトアップされた野菜たちが煌びやかに光っている。多彩な光を放つグラスカップや独特な形のボールなど、美しい器のおかげで盛り付けにも気合いが入る。特に気に入ったのはポテトサラダ。じゃがいも本来の風味がすごい。カラフルな豆のサラダもお皿に華を添えてくれた。

特筆すべきはステーキ。随時焼きたてを提供してくれる。和食ゾーンにはえび天を筆頭に、高級食材が目白押し。ホタテ貝柱のフライは秀逸。職人が握る寿司はシャリがフワフワ。意外だったのがカレーである。お子様コーナーの近くにあったので期待せずに盛ってみたが、まぁ絶品。芋や人参、ヤングコーンが大振りなまま煮込まれ、まさしく「ゴロゴロ野菜のカレー」。野菜の旨みが溶け込んだまろやかなルーがいい。

デザートのケーキはもちろん全種類制覇。ホワイトチョコのファウンテンは珍しいのではないか。あと、大好きな甘いジュースの話。メロンソーダの炭酸が強くてGOOD。

15階なので夜景が美しい。壁3面がガラス窓、料理を取っている時でさえセレブリティな気分になれる。駐車場は建物裏の立体か、近隣の提携パーキングで2時間無料。背の高い車でも安心だ。

ファイブスター旭川店

〜中華&韓国料理はマスト喰い〜(吉田くん)

和洋中たくさんの料理があるが、青椒肉絲や回鍋肉といった中華メニューがうまい。あと私のいちおしは、注文制の石焼ビビンバ。もう激ウマ。コチュジャンを好みで入れられるので、辛党は多めに入れるべし。

ディナー(フルバイキング)では焼肉も楽しめるが、意外と好きなのはハーブ豚。そして裏技っぽいが鳥皮串を濃い目に味付けしてカリカリに焼き上げるとめっちゃうまい。

デザートも多彩。私は色々な種類があるゼリーがおすすめだが、子供たちにはバニラ・ミックス・チョコと三種類あるソフトクリームが王道だ。

グランファームビュッフェ 旭川駅前店

〜創作の喜びがクセになる〜(新人諸岡)

メニューをいろいろ組み合わせてオリジナルの味に挑戦したくなる店だ。まずは、固焼きソバの麺。厚揚げのあんかけとチキンのバスク風トマト煮をハーフ&ハーフで、和洋中の合作焼きそばに。それぞれはとてもうまいが、酸味の効いたトマトはちょっとアレか・・次回リベンジ!続いて丼もの。竹の子と茄子の天ぷらで天丼を、焼きたてのステーキをたっぷり載せてステーキ丼も。成功だ。

タイムサービスでは、鉄板焼きのちゃんぽんとステーキが提供される。ちゃんぽんの麺はしっかりコシがあり、野菜と肉の歯応えが満足感たっぷり。ステーキはミディアムレアの焼き加減でやわらか。添えられた山わさびの風味が肉の味を引き立てる。

デザート、フルーツが20種類以上、チョコファウンテンや定番スイーツも豊富だ。フルーツは熟していて甘みたっぷり、外れがない。ここでもオリジナルの一品を!とソフトクリーム+ココナツプリン+ワインゼリー+ティラミスでミニパフェを作った。もう止まらない。

焼肉バイキング ウエスタン 永山店

〜〝肉〟愛を感じるバイキングレストラン〜(吉田くん)

大好きな店。焼肉の品数、品質は全国的にも最高レベルなんじゃないかと思っている。そんな焼肉はもちろんだが、毎回定番でクオリティが高い!と唸っているものは、揚げ餃子とから揚げだ。ここは、その時その時のフェアでバイキング内容が変わるが、今回は中華フェアで八宝菜と油淋鶏が激ウマだった。

寿司のクオリティもなかなか。イクラなどの高級食材もある。デザートはアイスの種類が多く、子供たちは並んで待つくらい人気だ。私のお気に入りはチョコミント。そしてケーキならベイクドチーズケーキがおすすめ。濃い。

トピックス

  • 主要
  • おでかけ
  • グルメ
  • 生活
  • まとめ
ライナーネットワーク コーヒーに道産樹の香りを乗せて ゆらり立ち昇る端材への思い
旭川市の家具メーカー・(株)カンディハウス(旭川市永山北2条6丁目)が、この春ユニークな新事業をスタートさせました。同社は創業以来、環境に配慮した家具づくりの精... (5月18日)
ライナーネットワーク 詩人・姜湖宙さんが記念講演
旭川ゆかりの詩人小熊秀雄(1901~40年)にちなみ、優れた現代詩集に贈られる第58回小熊秀雄賞の記念フォーラムが、5月24日(土)午後3時からアートホテル旭川... (5月17日)
ライナーネットワーク CHICOどうぶつ診療所からのお知らせ
6月で開院1周年を迎える当診療所では、一般診療だけでなく、ドイツ自然療法や食事療法、温灸、サプリメントを用いた代替療法を中心にカウンセリングを行っています。 道... (5月16日)
ライナーネットワーク 杉原千畝の記録映画 5月19日に上映会
第二次大戦中、ナチスの迫害から多くのユダヤ人を救い、東洋のシンドラーと呼ばれた日本人外交官の杉原千畝の歴史ドキュメンタリー「Sugihara:Conspirac... (5月15日)
ライナーネットワーク 笑顔100年計画〜 歯列矯正の魅力〈前編〉
皆さんは「歯列矯正」と聞いて、どんなイメージをお持ちでしょうか。 「若い人がするもの」「見た目をよくするもの」といったイメージが強いかと思います。 日本では、矯... (5月14日)
ライナーネットワーク 自然の音色と心象風景が 響き合う音楽会
NHKラジオなどで活躍するキーボード奏者で作曲家の守時タツミさんのライブ「景色の見える音楽会」が、6月7日(土)午後4時から神楽公民館木楽輪ホール(旭川市神楽3... (5月14日)
ライナーネットワーク 夫婦二人三脚の巡回展に幕 人形作家・宮竹さん作品展
旭川市在住の人形作家・宮竹眞澄さんの「心のふる里人形展」が、旭川デザインギャラリー(旭川市宮下通11丁目)で5月18日(日)まで開かれています。2008年から全... (5月11日)
ライナーネットワーク 会員・会友の思いの集大成 協会創立80年の記念展
道北の作家らが集まる新ロマン派美術協会は、創立80年を記念して、5月13日(火)から19日(月)に旭川市民文化会館(旭川市7条通9丁目)で記念展「新ロマン派会員... (5月10日)
ライナーネットワーク 落語家・柳家喬太郎さん 6月に公会堂で独演会
ドラマやCM、映画への出演もこなす人気落語家の柳家喬太郎さんが、今年も6月11日(水)に旭川市公会堂(旭川市常磐公園内)で独演会を開きます。 熱狂的なファンも多... (5月9日)
ライナーネットワーク 旭川周辺のおすすめランチ10店
食べるとつい笑顔になっちゃう、近くのおいし~いお昼ごはん集めました。... (5月9日)
ライナーネットワーク バーガーキング編
世界100カ国以上で愛され続け、今なお増え続けるバーガーチェーン ※商品情報はR7年5月13日時点の内容です ※価格はすべて店内飲食の場合の税込価格です... (5月13日)
ライナーネットワーク 旭川周辺のおすすめランチ10店
食べるとつい笑顔になっちゃう、近くのおいし~いお昼ごはん集めました。... (5月9日)
ライナーネットワーク 江丹別の人気パン店が 新たに甘味処オープン
江丹別の人気パン店ブーランジェリーアマンが昨日、はす向かいの旭川市江丹別町中央115-1に、テイクアウト専門の「甘味処あまん」をオープンしました。店舗はミントブ... (5月1日)
ライナーネットワーク 今日も元気にいただきガス! 旭川ガスのお店を動画紹介
ようやく春めいてきた北海道、はっしーが今回選んだお店は「挽きぐるみ蕎麦屋 禅開」さんです。そば農家さんから仕入れる玄そばを、熱を加えないように店内の石臼でゆっく... (4月26日)
ライナーネットワーク あさひかわパンのカタログ 2025・春
いらっしゃいませ。今日はどちらのパンにしますか?... (4月25日)
ライナーネットワーク 戦術凌駕する個の技術みがいて 小学生向けサッカースクール開校
小学生を対象に、個人の技術を磨き上げるドリブル特化型サッカースクールが旭川市内に誕生しました。関西を拠点に長年プロサッカーコーチとして活躍する三木利章さんのメソ... (5月1日)
ライナーネットワーク 安心して暮らせるまちへ 見守りに地域の力を
旭川市は、認知症の高齢者が行方不明になった際に迅速な対応を可能にするスマートフォン用アプリ「みまもりあい」への登録を呼びかけています。 このアプリは、高齢者本人... (4月30日)
ライナーネットワーク 笑顔100年計画〜一次救命処置、緊急時に備えて
当院では月に一度、院内研修会を開いています。内容は症例発表や基礎分野の文献発表など様々ですが、その中で年に一度、必須項目として行っているのが「救急対応」に関する... (4月26日)
ライナーネットワーク 春光台に鯉のぼり50匹! クレーン車着席体験も
(株)渋谷クレーン工業が運営するレンタルピット「ビークルベース」(旭川市春光台2条3丁目)の駐車場で、4月29日(火祝)から5月5日(月祝)まで、大小の鯉のぼり... (4月24日)
ライナーネットワーク 子供に生涯の学びと経験を 東川町にバレエ教室開校
東川町内で6月にバレエ教室「アミ・ドゥ・バレエ」が開校します。代表兼教師を務める坂本佐紀さん=写真=は、幼少期からバレエを学び、豊富な舞台経験を積んできました。... (4月20日)
ライナーネットワーク 2025年を迎えて
明けましておめでとうございます。 皆さまにおかれましては、2025年が素晴らしい一年となりますことを心よりお祈り申し上げます。 遡ること100年前、1925年(... (1月1日)
ライナーネットワーク 40周年を節目に、見えてきた「可能性」
明けましておめでとうございます。 皆様におかれましては健やかに新春を迎えられたこととお慶び申し上げます。 株式会社ライナーネットワークは、本年6月を持ちまして創... (1月1日)
ライナーネットワーク 希望の花を咲かせる、挑戦の一年に
みなさま、新年明けましておめでとうございます。 旧年中も格別のご高配を賜り、心より御礼申し上げます。 思い返せば昨年はロシアによるウクライナ侵攻を皮切りに、円安... (1月1日)
ライナーネットワーク 経済再生に向けて、リハビリの年に
明けましておめでとうございます。 振り返ればコロナ禍で誰もがもがき苦しんだ2020年でした。当社も直撃を受け、大いに冷や汗をかきました。 三密を避けての分散勤務... (1月1日)
ライナーネットワーク 旭川で【テイクアウト】できるお店〜東光・豊岡
旭川市内でテイクアウトできるお店を紹介します 【随時更新中・要事前確認】... (10月19日)
PRインターネット広告掲載はこちら »

ニュース / キーワード

ようこそ、ゲストさん

メールアドレス
パスワード

※パスワードを忘れた方はこちら

はじめての方はこちら

アカウント作成

ライナー最新号

2025年5月16日号
2025年5月16日号
黒ごま好きは必見! エゾカフェで人気商品の 限定版が1年越しに復活
紙面を見る

ピックアップ

注目グルメ
注目グルメ
定番から新作まで ライナーが今注目する お店の味はこれだ!
外食チェーン
外食チェーン
人気商品ランキング上位3品をご紹介
シネマの時間
シネマの時間
映画ライター・ケン坊が語る新作映画とそのみどころ
味な人
味な人
北北海道で食に携わる人々の横顔をご紹介
つくろう旬レシピ
つくろう旬レシピ
プロの料理人が教える季節の食材を使った絶品レシピをご紹介
ものぴりか
ものぴりか
ライナーが集めてきた 地元の素敵な品々を紹介します
不動産情報
不動産情報
不動産・リフォーム等 住まいに関する情報を公開中
クーポン
クーポン
お得なクーポンを公開中
お知らせ
お知らせ
お店・スポットの お知らせ
ラーメンマップ
ラーメンマップ
ラーメン食べたいなぁ そんなときは専用マップで探してみよう
開店・移転・閉店
開店・移転・閉店
旭川市・近郊エリアの新店や創業などの話題。情報提供も歓迎!
星占い
星占い
5/13〜19の星占い

ページの最上段に戻る