内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。

- 開店準備中の買物公園3条通り店。アミューズマーケットは北海道で初めて日本野菜ソムリエ協会認定の青果取扱店として認定されました。
 

- 現在店内準備中。店内には全国各地の様々な野菜が集まり、見ているだけでも楽しいディスプレイになる予感です。
 
フィール旭川地下食品フロアCopia(コピア)にある青果コーナー「amuse market(アミューズマーケット)」が移転し、新しく買物公園3条通り店として6/24(金)にリニューアルオープンします!
アミューズマーケットを運営する江刺さんは、料理人の意見を取り入れて農家に発信し、種の時点から作付け計画に関わりながら、消費者に対して注目の野菜や料理に合う野菜を提案しています。店内に置かれている商品のほとんどは江刺さんがプロデュースしたものなんですって!
店内にはイートインコーナーがあり、スムージーや有機コーヒー、ミニフルーツパフェを提供しています。夏バテしやすくなる季節、自慢の野菜やフルーツを使った商品は予防にピッタリ! ひんやり涼しくなります。
24(金)・25(土)・26(日)の三日間はオープンを記念して1,000円以上の購入でフルーツをプレゼントします。また、スムージー(¥350~400)とフルーツパフェ(¥450)がなんと50円引き!野菜・果物もお買い得なお値段になりますので要チェック。
今期の旬はズッキーニ(芦別産)とクレソン(旭川産)。病気予防として注目されており最近とても人気が高い食材です。「珍しい野菜についてお客様からどうやって食べるの?といわれることが多いのだけど、レシピを伝えて試食を勧めると後日、こうやって食べても美味しかったよ~と報告してもらうこともあります。自分なりの食べ方を見つけてもらうことがとても嬉しい」と優しい笑顔で語ってくれました。
問い合わせはアミューズマーケット(電話 0166-85-7883、買物公園3条通り店)へ。電話はオープンの6/24(金)と同時に開通予定。











 旭川周辺のおすすめランチ10店 
 サンロクの夜に流れる自由の音 生演奏の本格ジャズバー開店 
 大雪エリアの観光について 住民の声を募集 
 歌手の河口恭吾さん 東川で25周年記念ツアー 
 中高生のフルート演奏披露も 荘厳なバロック音楽のひととき 
 いろんな楽器に触れてみよう! 音楽教室が体験イベント 
 和寒町のいいところを教えて! 
 アテるなら 妙なる塩味、漬け物 
 新米のお供編 
 全店がライナー初登場 いちおしランチ教えます! 
 すき家編 
 笑顔100年計画〜奥歯にこそジルコニア 
 リトミックのメソッドで 大人の音楽スキルをアップ 
 目指せ「ゆめぴりか」超え! 東神楽で混植米開発プロジェクト 
 笑顔100年計画〜新素材の入れ歯 サーモセンス 
 2025年を迎えて 
 40周年を節目に、見えてきた「可能性」 
 希望の花を咲かせる、挑戦の一年に 
 経済再生に向けて、リハビリの年に 










