旭川から車で約40分の穴場「和寒」。
個性豊かな味とお店がぎゅ~っと詰まっています♪
町民に愛されるごはん屋さんに、グルメ通も通う隠れ家。センスが光る雑貨や思い出を残す写真店、そして心も育む学びの空間まで。
国道40号線を北にまっすぐ。
ドライブの途中に立ち寄れば、きっと心あたたまる出会いが♡
ドーンと大盛!町民のご褒美といえばコレ

「がんばった日は、まる藤のかつ丼」が町民の合言葉♡
町民を唸らせる名物かつ丼は、サクサク衣の豚カツと出汁の染みた卵で、丼から溢れんばかりのボリューム!創業50年のデカ盛り食堂は家庭的な温かさで、心も満たしてくれます。
まる藤
和寒町南町127
tel.0165-32-2507
11:00~14:00
月曜定休
コンセプトは“手土産になる野菜”です

齋藤夫妻が作るミニトマトは、オーガニック認証を受けた誠実な味。規格外品も無駄にせず、4種のトマトジュースに仕上げています。長期保存ができるため贈り物にもぴったり。
齋藤農園
販売場所:和寒町交流施設ひだまり(和寒町北町200)
tel.0165-32-3300
8:30~20:00
不定休
Instagram
三代目が受け継ぎ育てる、地域の味

創業から86年。現在は三代目が味を引き継ぐ老舗菓子店です。町の特産品・かぼちゃを使ったスイーツにも力を入れていて、季節の贈り物として好評。イートインスペースもあります。
フタバ屋
和寒町字日ノ出533
tel.0165-32-2052
9:00~18:00
火・水曜定休
音色で自己表現!あなたの個性に寄り添います

東京の音大を卒業したはすみ先生が、一人ひとりの性格と進度に合わせて指導します。体を動かして音を楽しむちびっこ対象のリトミックも。ピアノと仲良くなれる教室です。
はすみピアノ教室
和寒町字西町222
tel.090-2810-2583
9:00~21:00
無休
Instagram
ストリートスタイル、楽しもう!

国道40号線沿いにあるストリート系個性派ショップで、写真のような人気ブランドの洋服がずらりと並びます。ファットバイクやBMXなどクールな自転車は、試乗やレンタルもOK。
Bicycle shop Saito -バイシクルショップサイトウ-
和寒町字三笠103
tel.080-9617-3623
8:30~18:30
日曜定休、他不定休
Instagram
今宵の一杯を求めて。町民御用達のバー

秋冬限定の「かぼちゃカクテル」は、和寒特産のかぼちゃを使った名作です。店主の人柄とレトロな雰囲気に、町民の心はわしづかみ。一人で気軽に立ち寄れる温かなお店です。
スナックサンライト
和寒町字西町52
tel.0165-32-3127
19:30~25:00
日曜定休
笑顔と思い出。あの日が美しく甦る

毎年成長する子どもたちの姿をしっかり記録します
でじパパこと竹内さんは、道内どこへでも駆けつけ笑顔と感動を収めるカメラマン。古い写真の修復・デジタル化にも力を入れていて、懐かしい日々を鮮やかに蘇らせてくれます。
でじたるパパ
和寒町字西町220-16
tel.0165-32-2111
営・休 予約制
Googleマップ
新鮮厚切り!ファン多数・和寒のソウルフード

厚切りなのにやわらか~いお肉が自慢のジンギスカン。玉ねぎやりんご、にんにくを配合した秘伝のタレは甘口・中辛・辛口から選べます。鍋はもちろん、炭火で焼いても絶品♡
(株)金子精肉店
和寒町字南町14
tel.0165-32-2571
8:30~17:00
水曜定休
Pあり
ホームページ
Mr.ケンザの“未来をつくる”学習塾

北大理学部卒の藤井研三郎さんが開く個別指導塾です。①集団形式でディスカッションを行う「ケンザン塾」、②不登校の生徒さんも安心して学べるオンライン個別指導などを行います。
スタディ コンシェル
和寒町字南町81-2
tel.090-3110-4373
10:00~12:00/13:00~21:00
無休
ホームページ
新鮮な味と確かな技で地元の美食をお届け

鮮度抜群の寿司をはじめ、旬菜の定食など多彩なメニューが楽しめる食堂的魅力のあるお店。中でもラーメンが本格的で人気。鶏・豚・魚介のトリプルスープを、ぜひ味わって。
三徳寿し
和寒町字南町110
tel.0165-32-2054
11:00~14:00/17:00~19:00
水曜定休
熟練の技で削るツノ箸。シカと味わって

持ち手の先端に鹿のツノをあしらった唯一無二の手作り箸は、同工房のブランド「TSU-NO」の人気商品。職人が磨き上げたツノは白く美しい光沢をまとい、使うほどに味わいが増していきます。
昭和木匠工芸
和寒町字西町192
tel.0165-32-2677 fax.0165-32-3926
10:00~17:00
日曜定休
Pあり
地元っ子にも、旅人にも愛されるそば処

和寒産そば粉を使った二八そばは、手打ちならではのツルみとコシ、豊かな香りが自慢です。シンプルながら深い味わいを、自家製だしのつゆが引き立てます。
峠そば塩狩きのこ
和寒町字朝日200
tel.0165-32-3001
11:00~売切終了
木曜定休
Facebook
デジタルの困りごとはITのプロにお任せ

スマホやパソコンを修理したいけど、業者に預けて個人情報が漏れないか心配…という人は、顔の見えるみよし屋へ。修理から使い方まで相談できる、デジタルのお助け屋です。
みよし屋
和寒町字西町81
tel.0165-26-7126
10:00~18:00
日曜定休
Googleマップ
私の日常に、大切な人に。いろどる花を

季節の切り花や観葉植物、贈り物に最適なアレンジメントやブーケまで。冠婚葬祭や各種イベントの会場装飾もお手伝いしてくれます。全国配送のほか、町内・近郊町は無料配達可。
花jin
和寒町字南町126 tel.0165-32-2776
8:00~19:00
不定休
ホームページ
創業から一世紀。移ろうまちに不動の温もり

塩狩峠を通るSLの停車時間が長かったことから、昭和2年から和寒駅で弁当を売り出したのが始まり。創業99年の今では、町外からも多くの人が訪れる町のランドマークです。
つたや食堂
和寒町南町27
tel.0165-32-2312
11:30~15:00/17:00~19:00
火曜定休
Pあり
本広告のお問い合わせ先
和寒町商工会
〒098-0132 和寒町字西町18番地
tel.0165-32-2341
令和7年度 和寒町商工会伴走型小規模事業者支援推進事業
※各事業所、臨時休業の場合があります。事前に電話やSNSで営業情報のチェックを