1. ライナーウェブ
  2. ニュース&記事
  3. グルメ
  4. 秋の夜長にもってこい! しょっぱいお菓子の時間です

地元で生まれた塩系スナック

秋の夜長にもってこい!
しょっぱいお菓子の時間です

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。

コンビニお菓子もいいけれど、地元で生まれたスナックだってあなどれない!映画のおともに、酒のつまみに、これから始まる秋の夜長にぜひお供させて。

深川油脂

国産米油だけで揚げたポテトチップス 184円

ビタミンやミネラルを豊富に含む国産米油100%で揚げた健康志向のポテチで、材料は国産ジャガイモとオホーツクの海水塩のみ。ギザギザカットが食感よく、イモのしっかりとした味わいが広がります。ふかがわ道の駅やオンラインショップで購入できます。

深川油脂工業株式会社
深川市広里町5丁目2-28
☎0164-25-2178

北かり

生しょう油かりんとう 20g 108円/ 65g 259円

つまみになるかりんとうならコレ。道産小麦100%で歯ざわりサクサク、地元キッコーニホン特製の「生しょうゆ」を使用し、唐辛子を効かせてピリッと辛め。醤油のまろやかな香りも楽しめます。

北かり 旭川本店

創業から八十年、熟練職人が丹精込めてつくったかりんとうが二十種類以上

北かり 旭川本店

住所:旭川市永山3条4丁目1-5

TEL:0166-48-2144/定休日:年末年始

永山/和菓子

中村ファーム

ほっかき 100g 340円前後(売店によりけり)

同ファームで生産するもち米「風の子もち」で作ったおかき。質のよい米油で揚げて、ふわふわさくさく。なんとすべて手作りなんです。しお、えびしお、ほたて、チーズの4種。旭川駅や道の駅で購入できます。

株式会社中村ファーム
旭川市東鷹栖4線14号688-3
☎0166-57-2805

ヤマ二野口水産

鮭皮チップス(プレーン・ブラックペッパー・ハラス) 35g 各400円前後(売店によりけり)

道産秋鮭の鮭とば作りで余してしまう鮭皮を商品化。ポイントは揚げているのではなく、焼いていること。ドイツ製のスチームコンベクションで極限まで水分を飛ばしてパリッパリ。厚みのあるハラスはまるでお煎餅♪オンラインショップほか、ブラックペッパーの大袋(540円)は髙砂酒造売店で購入できます。

株式会社ヤマ二野口水産
留萌市東雲町1丁目30番地
☎0164-42-1127

ほくみん

おつまみカリサク鶏皮揚げ 40g 486円

札幌の会社と共同開発した商品。噛むほどに鶏の旨みがじゅわ~っ!味わいは塩、焦がしバター醤油、ザンギの3種類で、同社自慢のオホーツクの塩を使用。担当者いわく「大人向けに開発しましたが、お子さんも好きだと思いますよ」とにっこり。旭川駅で購入できます。

株式会社ほくみん
旭川市1条通12丁目左5号
☎0166-25-1411

美瑛選果

こんがりと。揚げたまねぎ 25g 385円

そのままカリカリ、サラダのトッピングにもいい感じ!美瑛で収穫した甘みの強いたまねぎを使った商品で、注目すべきはそのカットサイズ。大きいと揚げ具合にムラができてしまうため、ギリギリ形が残る究極のサイズ12.8mm角(最大)に辿り着いたそう。バターチキンカレー味もあり。

美瑛選果

「美しい美瑛」から「おいしい美瑛」を

美瑛選果

住所:美瑛町大町2丁目

TEL:0166-92-4400/定休日:選果市場、選果工房、小麦工房の定休日は各施設、季節によって変動しますので、公式ページにてご確認ください/駐車場:有

美瑛町/食品, カフェ・喫茶

  • 駐車場

ほんだ

北海道とうきび ポンタスナック ポンタベール
野菜だし味・甘エビ味650円、しお味540円

ポン菓子のような、ぬれせんべいのような、不思議な食感。道産マルチコーンと米油、塩のみを原料に、とうきびの香ばしさと自然の甘みを生かしています。野菜だし味には「札幌黄たまねぎ」を、甘エビ味は羽幌の、しおは宗谷で、きちんと北海道づくし!くどくなく、ポンポン口に運びたくなる味わい。

ほんだ 砂川北光本店

お菓子の館

ほんだ 砂川北光本店

住所:砂川市西1条北11丁目2-36

TEL:0125-52-6321

砂川市/洋菓子, 和菓子

  • 駐車場

関連キーワード

トピックス

  • 主要
  • おでかけ
  • グルメ
  • 生活
  • まとめ
女子バスケ町田選手のブランド 地元旭川で初のポップアップ
旭川出身のプロバスケットボール選手・町田瑠唯さんのアパレルブランド「MACCHI(マッチ)」が、8月2日(土)・3日(日)にコーヒースタンドプラス(旭川市4条通... (7月30日)
THE ウラ側密着 生鮮卸売市場編
身近にある施設や商品、催し物など様々な仕事の舞台裏に、ライナーの編集部が密着しました... (7月29日)
触れると広がる、あの甘い香り
アルテミシア・アブロタナムは、葉がコーラのような香りを放つことから「コーラプラント」とも呼ばれるヨモギの仲間のハーブです。触れると広がる甘く爽やかな香りと、シル... (7月29日)
餡子を味わうお菓子 ずらりと33点ご紹介
その香りと舌触りに心がやわらぐのはもはやニッポンのDNA? 餡子を味わうお菓子、ずらりと紹介。... (7月29日)
家族で気軽に利用して ビアテラス営業スタート
洋食カフェのガーデン(旭川市東光10条1丁目)で、この夏から全6席の屋外ビアテラスがスタートしました。店長の吉田さんは「街まで行くのは大変…というご家族にも、ビ... (7月28日)
食べて飲んで華々しく 7月31日が“ラストナイト”
1973年のオープン以降、ファッションやカルチャーの発信基地として時代をリードしてきたオクノ旭川店(旭川市3条通7丁目)が、31日(木)に惜しまれつつ閉館します... (7月26日)
耳で楽しむ絵本の世界 言葉と音楽のハーモニー
絵本の朗読と音楽を融合させた「堀井美香読み聞かせ~ヴァイオリンとピアノとおはなしの旅」が、8月24日(日)午前11時から、複合施設はなのわ(東神楽町南1条西1丁... (7月24日)
指定管理20周年を記念して “ちかふれ”で感謝の夏まつり
「ちかふれ」の愛称で親しまれる旭川市近文市民ふれあいセンター(旭川市近文町15丁目)で、8月2日(土)午前10時から午後4時に、毎年恒例の夏まつりが開かれます。... (7月23日)
木にふれて、作って学べる 今週末に森林(もり)の市
旭川地方木材協会は森林や木材に関わる地域団体と共同で、7月27日(日)午前10時から午後3時20分に、旭川林業会館(旭川市永山北1条10丁目)で「森林(もり)の... (7月21日)
東鷹栖の田んぼアート 今年もそろそろ見頃ですよ~
稲の葉色の違いを利用し大きな絵を描く田んぼアートが、旭川市東鷹栖7線18号の水田で、今年も見頃を迎えています。 生産地と消費者のつながりを深め、農業に関心を持っ... (7月16日)
今日も元気にいただきガス! 旭川ガスのお店を動画紹介
今回はっしーが訪れたのは、旭川市のマチナカ、緑橋通り沿いにある「らぅめん青葉」さん。旭川ラーメンの草分け的存在で、市民からも観光客も大人気のお店です。実は地元っ... (7月25日)
焼肉を喰らう
今年も肉がうまい季節がやってきた! 焼いて、食べて、あーしあわせ。... (7月22日)
地元資材を生かし ブランド豚づくりに挑戦
ジンギスカンやホルモンなどの食肉加工・製造を手掛ける旭川市の(有)マルカフーズは、2022年以来2回目となる放牧豚の飼育を、今年5月から始めました。 新型コロナ... (7月20日)
中富良野の土壌が生んだ 特別な甘口 貴腐ワイン
富良野盆地にあるワイナリー「ドメーヌレゾン」(中富良野町東1線北4号)で、甘口ワイン「貴腐 中富良野ケルナー 2024」が、7月19日(土)から数量限定で登場し... (7月16日)
ビールのお供編
夏はやっぱりキンキンに冷えたビールで晩酌と行きたいな!相性ピッタリの惣菜と一緒に、暑い夜を爽快に乗り越えよう。 ※表示価格はすべて税込です... (7月15日)
薪ざんまいで焚き火ざんまい キャンプ好き必見の新商品
旭川近郊の家具メーカーなどに木材を販売する北日本木材株式会社(旭川市東8条8丁目)が、北海道産材を中心に詰め込んだ薪のセットを5月から販売しています。 オリジナ... (7月17日)
笑顔100年計画〜デジタル × 歯科
苦手な歯科治療は何ですか?麻酔の注射や型取りが苦手という方が多いと思います。 従来の治療では、歯の型をとるときに、あの柔らかい粘土のようなネットリした材料を使っ... (7月16日)
地域の個性を香りで表現 ナナカマドのフレグランス誕生
林業を営みながら、伐採した樹木の端材で製品開発や空間デザインも手掛けるwaft株式会社(旭川市)が、旭川の木・ナナカマドを使用したフレグランススプレー「ナナカマ... (7月13日)
笑顔100年計画〜口腔機能低下症に注意!
歯科で診断される代表的な病名と言えば、虫歯や歯周病。しかし、歯を失って、「噛めない」「飲み込みにくい」「滑舌が悪い」など、お口の機能が衰えてしまう状態についても... (7月9日)
よしもと内科クリニックが永山に開院
よしもと内科クリニックは、一般内科をはじめリウマチ科、内分泌内科まで幅広い診療に対応する医療機関です。 発熱や風邪などの日常的な不調から、慢性疾患、専門的な症状... (6月19日)
2025年を迎えて
明けましておめでとうございます。 皆さまにおかれましては、2025年が素晴らしい一年となりますことを心よりお祈り申し上げます。 遡ること100年前、1925年(... (1月1日)
40周年を節目に、見えてきた「可能性」
明けましておめでとうございます。 皆様におかれましては健やかに新春を迎えられたこととお慶び申し上げます。 株式会社ライナーネットワークは、本年6月を持ちまして創... (1月1日)
希望の花を咲かせる、挑戦の一年に
みなさま、新年明けましておめでとうございます。 旧年中も格別のご高配を賜り、心より御礼申し上げます。 思い返せば昨年はロシアによるウクライナ侵攻を皮切りに、円安... (1月1日)
経済再生に向けて、リハビリの年に
明けましておめでとうございます。 振り返ればコロナ禍で誰もがもがき苦しんだ2020年でした。当社も直撃を受け、大いに冷や汗をかきました。 三密を避けての分散勤務... (1月1日)
旭川で【テイクアウト】できるお店〜東光・豊岡
旭川市内でテイクアウトできるお店を紹介します 【随時更新中・要事前確認】... (10月19日)
PRインターネット広告掲載はこちら »

ニュース / キーワード

ようこそ、ゲストさん

メールアドレス
パスワード

※パスワードを忘れた方はこちら

はじめての方はこちら

アカウント作成

ライナー最新号

2025年7月29日号
2025年7月29日号
その香りに心和らぐ 餡子を味わうお菓子 ずらりと33点ご紹介
紙面を見る

ピックアップ

つくろう旬レシピ
つくろう旬レシピ
プロの料理人が教える季節の食材を使った絶品レシピをご紹介
味な人
味な人
北北海道で食に携わる人々の横顔をご紹介
注目グルメ
注目グルメ
定番から新作まで ライナーが今注目する お店の味はこれだ!
スーパーのお惣菜
スーパーのお惣菜
スーパーうまい!ビールのお供編
シネマの時間
シネマの時間
映画ライター・ケン坊が語る新作映画とそのみどころ
ものぴりか
ものぴりか
ライナーが集めてきた 地元の素敵な品々を紹介します
不動産情報
不動産情報
不動産・リフォーム等 住まいに関する情報を公開中
クーポン
クーポン
お得なクーポンを公開中
お知らせ
お知らせ
お店・スポットの お知らせ
ラーメンマップ
ラーメンマップ
ラーメン食べたいなぁ そんなときは専用マップで探してみよう
開店・移転・閉店
開店・移転・閉店
旭川市・近郊エリアの新店や創業などの話題。情報提供も歓迎!
星占い
星占い
7/29〜8/4の星占い

ページの最上段に戻る