パカッとあけるとおやつの時間
喫茶店のレトロプリンパン
hanaguruma ハナグルマ
- 自家製酵母を使用したパンや焼き菓子が並ぶ店内。高加水のロデヴは、クラストがパリッと香ばしく、クラムはしっとりとして、小麦の甘みと香りを味わえる人気商品です。プレーンとくるみの2種あります
見た目はシンプルなキノコ型のパンですが、割ると甘い香りと共にプリンが顔をのぞかせます。昨年12月のオープンから半年して、生地もクリームも主役になるオリジナルのパンを、と開発された一品です。
キタノカオリなど道産小麦100%で作るコッペパン風の生地で、卵黄、小麦粉、きび砂糖、バニラ、ほんの少しの洋酒を合わせて炊いたクリームを包んで焼き上げると、中でプリンが完成。いっしょに入れたカラメルが、たまごの優しい風味をほろ苦く引き締めて、喫茶店のプリンのような懐かしい味わいを生んでいます。
「焼きたてはもちろん、冷やしてデザート感覚でいただくのもおすすめです」と店主の横山さん。1つ280円。
hanaguruma ハナグルマ
東神楽町ひじり野南2条3丁目1-17
TEL 0166-67-9185
営業時間 10:00〜17:00(売切終了)
定休日 月~水曜
駐車場あり
Instagram @chihir0_0824
関連キーワード
注目グルメ バックナンバー
- ゆきうさぎのおしり ショコラ
- 昨年オープンしたスフレチーズケーキ専門店の看板は、ぷるぷる真っ白な「ゆきうさぎのおしり」。今回、常連さんたちのリクエストに応えて誕生した新作が、このショコラバー... (1月17日)
- 焼き林檎と帆立のアールグレイマリネ カプレーゼ風
- ふんわり広がる、華やかな香り。創作イタリアンのお店が作る個性的なひと皿は、アールグレイの茶葉をまとわせて火入れしたホタテに、低温でじっくり甘みを引き出した焼きり... (1月10日)
- ピーナッツとうふ
- 店主・山田さんの沖縄愛が高じて誕生した、かなりニッチな専門店。沖縄の郷土食、ジーマーミ豆腐を独自にアレンジしたピーナッツとうふを手作りして販売しています。現地で... (1月7日)
- 和っサンド(抹茶)
- 日常に寄り添うお手頃価格のおやつがテーマのお店で、日替わりで並ぶちょっぴりおめかしした子を発見しました。 土台のシフォンケーキは抹茶味。たっぷり挟んだクリームに... (12月13日)
- LITTLEGRANDドッグ
- 旭川市豊岡に本店を構えるリトルグランドザベーカリーが、8月に買物公園に2号店をオープンしました。パンの販売だけでなく、イートインスペースでカフェメニューも提供し... (12月6日)
- PRインターネット広告掲載はこちら »
-