1. ライナーウェブ
  2. ニュース&記事
  3. グルメ
  4. 澤田 仁志さん

鮮度が命のホルモン
目利きと味付けに自信あり

澤田 仁志さん

炭火焼肉屋 実兆

炭火焼肉屋 実兆
かつては釣りやゴルフが趣味でしたが、「いまは肉の仕込みとお客さんとの会話が楽しい」。冷凍パックのミックスホルモンも自らカットして味付けしてから工場に出荷する職人魂を見せます

40代半ばで独立し、焼肉店を開業。肉の鮮度に徹底的にこだわる塩ホルモンの人気店として、地元住民を中心に愛されています。

「家族で食事を楽しめる焼肉店にしたかった」と語る澤田さん。実はごはんものにも力を入れていて、石焼ビビンバやたこめし、特注きしめんの石焼うどん、手作りのナムルやキムチも自信があります。家族で取り分けても満足できるよう、通常よりも麺は増量しています。

開業から間もなく、ちまたで狂牛病騒動が起こり、焼肉店は大打撃を受けました。豚肉がメインの店でしたが、焼き肉=牛のイメージから客足は遠のきました。安心して食事を楽しめる店づくりはその経験からで、家族が普段使いできるリーズナブルな価格帯も長年貫いています。

焼肉店では珍しく、食肉販売業にも登録しています。生肉をお店と同じ味付けで販売しているので、自宅で手軽に実兆の味を楽しむことができます。引き渡しの時間に合わせて仕込みをするから鮮度は抜群。テイクアウトの肉はピカピカに輝いています。昨年から始めたミックスホルモンの冷凍パックも好評で、食べマルシェのふるさと納税のPRブースでは一番の売り上げを記録。娘の名前から一字とった屋号「実兆」は、いま実りの兆しを見せています。


炭火焼肉屋 実兆
旭川市神楽3条4丁目
TEL 0166-63-4800
営業時間 17:00〜21:00
定休日 月・火曜(月曜は予約営業)

関連キーワード

味な人 バックナンバー

たかすのお米 石川 慶太さん
夕張市出身。札幌の専門学校に通っていたころ、地元で観た脚本家の倉本聰さんが主宰する富良野塾の「明日、悲別で」に衝撃を受けて、演劇の世界に飛び込みました。閉山が決... (12月24日)
お菓子 にちりん 井上 俊一さん
一度は閉店したにちりんが再開してはや8年。立役者の井上さんは買物公園で障害者の就労を支援するNPOの代表で、利用者のおやつを買いに、同店によく立ち寄っていました... (11月29日)
なまらコリア 安田 規志さん
勉強嫌いだった高校時代。卒業後、なんとかなる精神で韓国への留学を決め、ハングルもわからないまま飛び立ちました。在学中、勉学はもちろんキッチンスタッフのアルバイト... (9月24日)
(株)うけがわファームDEN-EN 請川 幹恭さん
「農業なんて大嫌いだった」。高校を卒業後しばらくは職を転々としました。不動産屋やトラック運転手、スナック経営など、大正時代から続く家業の米農家とはかけはなれたも... (8月30日)
ベリー中毒 クリスタさん
ラトビアで「おばあちゃんの味」と呼ばれるベリーティーをキッチンカーで提供し始めたのは、ちょうど3年前のこと。コロナ禍で思うように遠出ができない中、多くの人にラト... (7月19日)
PRインターネット広告掲載はこちら »

ニュース / キーワード

ようこそ、ゲストさん

メールアドレス
パスワード

※パスワードを忘れた方はこちら

はじめての方はこちら

アカウント作成

ライナー最新号

2025年1月17日号
2025年1月17日号
旭川ふしぎ発見! かつての常磐公園に 実在していた施設とは?
紙面を見る

ピックアップ

注目グルメ
注目グルメ
定番から新作まで ライナーが今注目する お店の味はこれだ!
晩酌思案中
晩酌思案中
今宵も何処かでしみじみと。
外食チェーン
外食チェーン
人気商品ランキング 上位3品をご紹介
シネマの時間
シネマの時間
映画ライター・ケン坊が語る新作映画とそのみどころ
味な人
味な人
北北海道で食に携わる人々の横顔をご紹介
ものぴりか
ものぴりか
ライナーが集めてきた 地元の素敵な品々を紹介します
不動産情報
不動産情報
不動産・リフォーム等 住まいに関する情報を公開中
クーポン
クーポン
お得なクーポンを公開中
お知らせ
お知らせ
お店・スポットの お知らせ
ラーメンマップ
ラーメンマップ
ラーメン食べたいなぁ そんなときは専用マップで探してみよう
開店・移転・閉店
開店・移転・閉店
旭川市・近郊エリアの新店や創業などの話題。情報提供も歓迎!
星占い
星占い
1/14〜20の星占い

ページの最上段に戻る