アレンジいろいろ
自分だけの味を見つけて
肉饂飩(うどん)
和食とお酒 だいまる亭


- 赤いのれんが下がる店内には、カウンター席と小上りが。10月のオープン以来、ホテル出身の店主が酒に合う一品や和食を提供しています。インスタグラムでは当日限定のメニューを発信
道産三元豚ロースで作る豚天が添えられた、ふつうイメージする肉うどんとはひと味違う一品。豚天のサクふわ食感は、大きな鍋にたっぷりの油を満たして揚げるのがコツ。柔らかい身からは、コクのある甘い肉汁が溢れます。
うどんのダシには、日高昆布、国産かつお節、宗田節、うるめ節、隠し味に白醤油を使用。透き通ったつゆは体にじんわりと染み渡り、最後の一滴まで飲み干してしまう深い味わいです。地元・須藤製麺に特注した喉越し抜群の平麺と、実によく絡みます。
豚天は別盛りのため、つゆにつけてもよし、薬味の柚子胡椒で食べてもよし、ランチタイムにサービスを受けられるご飯でどんぶりにしてもよし。「自分なりにアレンジして、楽しく食事して」と店主。温・冷とも1150円。
和食とお酒 だいまる亭
旭川市豊岡8条5丁目6-4
TEL 0166-76-6852
営業時間 11:30~14:00(LO13:30)、17:30~22:00(LO21:30)
定休日 火曜、土曜の昼
駐車場あり
Instagram
関連キーワード
注目グルメ バックナンバー
-
気まぐれ店主の10種の 野菜とひき肉のカレー -
8種のスパイスを絶妙に調合した、スパイシーなひと皿。ほうれん草、セロリ、レンコンなど季節ごとの10種の野菜と、リンゴなどの果物、蜂蜜を煮込み、甘みと旨みを凝縮し... (3月17日)
-
カスベ餃子 -
餃子は皮が命!と、店名にもそのまま付けちゃうほど皮に愛情を込めた同店で、半年ほど前から提供しているカスベ餃子がちょっとした話題に。 濃いめに煮付けた道産カスベは... (3月10日)
-
やきとり -
ザンギの専門店で近ごろ人気の新メニュー、まず驚くのはその大きさです。一つひとつがひと口では食べられないサイズで、5本作るのにモモ肉を3枚も使用しているそう。ずっ... (3月7日)
-
みそラーメン -
もやし、ネギ、メンマ、チャーシュー。このシンプルな見た目に、ぐっとくる人も多いのでは?創業50年目。半世紀にわたってぴっぷスキー場を見守ってきた同店の看板メニュ... (2月21日)
-
酒粕のパンドミー -
2年前のオープン時、地元食材を使った看板商品を作りたい、と考案。道産小麦で作る生地の香りを損ねず、風味を高めてくれる相性の良さから、旭川の老舗・高砂酒造の酒粕を... (2月17日)
- PRインターネット広告掲載はこちら »
-