新顔さんいらっしゃい
全店がライナー初登場
いちおしランチ教えます!
ライナー初登場店にいちおしランチを教えてもらいました
わざわざ食べに行きたい 鮮魚の旨さ際立つ逸品
季節によって旬のネタを楽しめる特上にぎりは10貫3,136円。シャリは小さめで食べやすく、まろやかな赤酢と仕上げの煮切り醤油が魚の旨みを引き立てます 1964年創業のそば屋が昨冬にリニューアル。銀座で修行した若大将が握る特上にぎりは、生の本マグロをはじめ、新鮮なネタを味わえる贅沢な一皿。ランチは握りの他、ちらし、そば、丼物のセットなどメニューも豊富です。
和食 魚天
美瑛町本町1丁目3-9
tel.0166-92-1463
営/11:00~14:30、17:00~21:00 ※ネタがなくなり次第終了
休/日曜
P/周辺公共駐車場
https://www.instagram.com/uoten.biei/
のんびりランチはここで こころ休まる居場所
しっとり柔らかな鶏ハムに、生姜やナンプラーで味付けした黒米入りごはん、野菜たっぷりのカオマンガイプレート(スープ付)800円。たんぱく質やビタミンBが豊富です クリニックに併設するカフェ。医師の監修により栄養バランスを考えて作られたワンプレートごはんやパン、スイーツ、コーヒーなどを、景色を眺めながら味わえる居心地の良い空間です。イベントスペースとしても利用可。
cafe だいだいの丘
東神楽町521番7
tel.0166-76-6625
営/11:00~19:00
休/火、金曜
P/あり
https://www.instagram.com/cafe_daidai_oka/
満腹間違いなしのお肉料理 土鍋ご飯はおかわり自由!
チャーシューエッグ1,100円。香ばしく焼き上げた分厚い煮込みチャーシューに温泉卵を絡めて。土鍋ご飯はおかわり自由!なので、お腹いっぱいどうぞ♪ 昨年オープンした旭岡の一軒家カフェでは、旭髙砂牛のハンバーグや牛ステーキなど肉料理中心のメニューのほか、パフェやチーズケーキも提供しています。2階は全席座敷でゆったり。子連れファミリーにおすすめです。
めがね
旭川市旭岡2丁目1-13
tel.0166-76-7460
営/10:30~17:00(LO16:00)
休/日曜
P/あり
https://www.instagram.com/00megane00/
欲張りな貴方の為の満腹セット 和食✕中華のいいとこどり
サクサクに揚げたカツを甘ダレにくぐらせた“味カツ”にピリ辛の麻婆豆腐とそばが付いたセットは1,450円。ご飯がすすむ、一番人気のメニューです 美瑛町民に愛される、仕出し・宴会料理でお馴染みの割烹。昼は定食屋として営業し、店主の山野さんが作るボリューム満点のセットが名物です。和食と中華を中心に、創業70年の今も確かな腕でファンを増やしています。
割烹 鯉川 こいかわ
美瑛町栄町1丁目5-25
tel.0166-92-1069
営/11:00~14:00
休/日曜
P/あり
https://koikawa5151.com/
関連キーワード
トピックス
-
東鷹栖の田んぼアート 今年もそろそろ見頃ですよ~ - 稲の葉色の違いを利用し大きな絵を描く田んぼアートが、旭川市東鷹栖7線18号の水田で、今年も見頃を迎えています。 生産地と消費者のつながりを深め、農業に関心を持っ... (7月16日)
-
笑顔100年計画〜デジタル × 歯科 - 苦手な歯科治療は何ですか?麻酔の注射や型取りが苦手という方が多いと思います。 従来の治療では、歯の型をとるときに、あの柔らかい粘土のようなネットリした材料を使っ... (7月16日)
-
中富良野の土壌が生んだ 特別な甘口 貴腐ワイン - 富良野盆地にあるワイナリー「ドメーヌレゾン」(中富良野町東1線北4号)で、甘口ワイン「貴腐 中富良野ケルナー 2024」が、7月19日(土)から数量限定で登場し... (7月16日)
-
個性派3人が集う! 8月に落語教育委員会 - 旭川落語芸術協会は会の創設25周年を記念して、8月6日(水)午後6時半から、旭川市公会堂(常磐公園内)で、3人の落語家が共演する「落語教育委員会」を開きます。 ... (7月15日)
-
夏に飲みたいドリンク18選 - 夏真っ盛りの北海道。じりじり照りつける陽射しにダウン寸前…。 そんなときはキンキンに冷えたドリンクで、一息ついてリフレッシュ! ※記載料金はテイクアウト価格です... (7月15日)
-
ビールのお供編 - 夏はやっぱりキンキンに冷えたビールで晩酌と行きたいな!相性ピッタリの惣菜と一緒に、暑い夜を爽快に乗り越えよう。 ※表示価格はすべて税込です... (7月15日)
-
いま食べたい麺類12選 - 熱いの、辛いの、冷たいの。 食べたくなるのは、ナツのせい。... (7月11日)
-
火災から9カ月 いよいよ再建オープン - 昨年9月の火災で全焼し、長らく休業していた「レストラン エスペリオ」(旭川市東旭川町上兵村)が店舗を再建し、7月2日(水)にリニューアルオープンしました。はやく... (7月9日)
-
路地裏カリィサムライ編 - 北海道産素材のおいしさ満載 全国へ展開するスープカレー店 ※商品情報はR7年7月8日時点の内容です... (7月8日)
-
旭川のビアガーデン総ざらえ 空の下でカンパイ! - 開放感いっぱいのビアガーデン、今年もぞくぞくオープンしています。 ここらで一度、総ざらえ。 ※2025年7月8日現在の情報です... (7月8日)
-
地域の個性を香りで表現 ナナカマドのフレグランス誕生 - 林業を営みながら、伐採した樹木の端材で製品開発や空間デザインも手掛けるwaft株式会社(旭川市)が、旭川の木・ナナカマドを使用したフレグランススプレー「ナナカマ... (7月13日)
-
笑顔100年計画〜口腔機能低下症に注意! - 歯科で診断される代表的な病名と言えば、虫歯や歯周病。しかし、歯を失って、「噛めない」「飲み込みにくい」「滑舌が悪い」など、お口の機能が衰えてしまう状態についても... (7月9日)
-
よしもと内科クリニックが永山に開院 - よしもと内科クリニックは、一般内科をはじめリウマチ科、内分泌内科まで幅広い診療に対応する医療機関です。 発熱や風邪などの日常的な不調から、慢性疾患、専門的な症状... (6月19日)
-
廃棄物に新たな価値を 熟練の技で削る鹿角の箸 - 高級木材の黒檀やカリンに、白く美しい光沢を放つ鹿角を融合した箸。和寒町で木工のレジェンドとして親しまれる馬場宣昭さん=写真=が手掛ける、木材と鹿の角を組み合わせ... (6月16日)
-
笑顔100年計画〜歯科衛生士になろう! - 歯科衛生士と聞いて、どんな仕事かイメージできますか?例えば、代表的なものは歯のクリーニングですね。これはプロフェッショナルケアといい、歯の表面に溜まった歯垢など... (6月16日)
-
2025年を迎えて - 明けましておめでとうございます。 皆さまにおかれましては、2025年が素晴らしい一年となりますことを心よりお祈り申し上げます。 遡ること100年前、1925年(... (1月1日)
-
40周年を節目に、見えてきた「可能性」 - 明けましておめでとうございます。 皆様におかれましては健やかに新春を迎えられたこととお慶び申し上げます。 株式会社ライナーネットワークは、本年6月を持ちまして創... (1月1日)
-
希望の花を咲かせる、挑戦の一年に - みなさま、新年明けましておめでとうございます。 旧年中も格別のご高配を賜り、心より御礼申し上げます。 思い返せば昨年はロシアによるウクライナ侵攻を皮切りに、円安... (1月1日)
-
経済再生に向けて、リハビリの年に - 明けましておめでとうございます。 振り返ればコロナ禍で誰もがもがき苦しんだ2020年でした。当社も直撃を受け、大いに冷や汗をかきました。 三密を避けての分散勤務... (1月1日)
-
旭川で【テイクアウト】できるお店〜東光・豊岡 - 旭川市内でテイクアウトできるお店を紹介します 【随時更新中・要事前確認】... (10月19日)
- PRインターネット広告掲載はこちら »
-