33時間ぶっ通しで企画もりだくさん
食べたい時にいつでもおいで
45周年オールナイト営業
ら~麺処 優鳳

- 負けられない戦いがここに!2日目の朝7時ぐらいが眠気のピーク…
昔ながらの旭川ラーメンやジャンボ餃子でお馴染みのラーメン店「優鳳」が、本日11月29日(火)午前11時から翌30日(水)の午後8時まで、45周年を記念したオールナイト営業を実施します。
昨年は44周年にちなんで1杯44円キャンペーンを行うなど、とにかく人をびっくりさせることが好きな店主の平松正好さん。今年は33時間ぶっ通しの営業で明るい話題を振りまきます。
期間中に食事をすると、割引券やチャーシュー券、袋麺のプレゼント、SNS投稿で割引きなど、嬉しい企画が盛りだくさん。いつどのタイミングでなんの企画が行われるかはそのときのお楽しみです。時間に関係なくすべてのメニューが食べられるので、昼間に深夜に、夜勤終わりの朝ラーにと、生活スタイルに合わせて来店を。
「深夜でも早朝でも、寝ないで元気にお待ちしております!ガンバレ、日本!」と平松さん。地域に愛される店の大きな節目を、一緒にお祝いしましょう。問い合わせは同店(TEL.0166-34-0326)へ。
関連スポット

先代から変わらぬ味を引き継いで
住所:旭川市豊岡13条4丁目4番22号TEL:0166-34-0326/定休日:木曜日/駐車場:あり(7台)
豊岡/ラーメン
- ランチ
- 駐車場
- 出前・デリバリー
- ポイントカード
- お子様連れ歓迎
関連キーワード
トピックス
-
旭川&近郊町でみつけた おすすめ10店を紹介 -
一年の中でも特に寒い2月。おいしいものを食べて、心も体もあたためましょう♪... (2月7日)
-
これが旭川の熱い冬! 待ちわびたリアル開催 -
雪と氷とあかりの祭典「第64回旭川冬まつり」が、2月7日(火)から12日(日)まで、旭橋河畔のリベライン旭川パーク・コミュニティランドを主会場に開かれます。3年... (2月6日)
-
近郊市町の美味銘品 冷凍自販機でお気軽に -
旭川と近郊のバラエティー豊かな銘品を扱う冷凍自動販売機が、アッシュアトリウム1階(旭川市1条通7丁目)に設置されました。 旭川信用金庫の企画。地元に根差した金融... (2月5日)
-
近隣小学校の校歌 作詞したのは…? -
旭川ゆかりの詩人や歌人、著名な作詞家によって作られた市内と近郊の小学校校歌を集めたシリーズ展が、旭川文学資料館(旭川市常磐公園内)で6月10日(土)まで開かれて... (2月4日)
-
冬毛は、保温と保湿効果の2層仕立て -
いまオオカミの森で過ごしているのは、長女のレラ(11歳)・次女のワッカ(8歳)・弟ノチウ(7歳)のきょうだい。オオカミの順位は年齢で決まるのではなく、性格や賢さ... (2月3日)
-
今年も冬に構想を練る -
昨年の冬に、花壇改修を計画していると書きましたが、その後のゴールデンウィーク期間中に、川のボーダー花壇の一部を改修しました。 植えてある株をすべて掘り上げ、堆肥... (1月31日)
-
生ギターの音色にのせて シンガー・バードが旭川公演 -
航空会社のテレビCMに起用された「LIFE」で知られるシンガーソングライターbird(バード)の旭川公演が、2月1日(水)午後7時からカジノドライブ(旭川7条通... (1月30日)
-
丘がピンクに染まる日は? 芝ざくらの開花予想して -
毎年5月から6月にかけてピンク色の花を咲かせる芝ざくらは、甘い香りで北海道に春の訪れを告げる可憐な使者。滝上町観光協会は、芝ざくらの名所「芝ざくら滝上公園」(滝... (1月30日)
-
病と闘うクラリネッティスト -
フォーカルジストニアを患う札幌市在住のクラリネット奏者・二田浩衣(ふただひろえ)さんによるコンサートが、2月10日(金)午後2時から、木楽輪(旭川市神楽3条6丁... (1月29日)
-
買い物帰りにイナバウアー 駅前広場でスケート滑ろう -
旭川駅周辺で冬のアクティビティを楽しめる「北彩都あさひかわ冬のガーデン」が、2月12日(日)までオープンしています。 旭川駅前広場(旭川市宮下通8丁目)には、天... (1月29日)
-
大好きなあの人に贈りたい 2023のバレンタインはコレ -
今年はいつもより特別な日になる予感♡ 大好きなあの人に、いつも頑張る自分に 濃厚であま~いチョコレートを贈りましょう♪... (2月3日)
-
人気の味が帰ってきたよ 神楽岡に薪窯ピザの店 -
薪窯で焼き上げる「ピッツェリア ミオ」が旭川市神楽岡6条3丁目にオープンし、本格的なナポリピザの味わいにリピーターが増えています。 昨夏まで農業青年たちが市内東... (2月2日)
-
【期間限定】あれも、これも、しるこ。 -
個性派揃いの飲食店とのコラボ企画! あなたのイメージを覆す、オリジナリティ溢れる6種類のおしるこ ぜひ、ご賞味あ~れ~... (1月31日)
-
米糀のごまソース 市内2企業が共同開発 -
旭川市内の米糀甘酒専門店「コージージューススタンド」(畠尾司代表)と、たれ専門メーカー「味楽屋」が、糀特有の優しい甘みを感じられるソース「COOZYSAUCE」... (1月26日)
-
旭川産米粉100%スフレ発売 -
旭川市内に3店舗を展開するエチュード洋菓子店で、旭川産ゆめぴりかを使った「3時のごはんシリーズ」に、第4弾「お米のあさひかわスフレ」が登場しました。 米粉と小麦... (1月23日)
-
笑顔100年計画〜第二の永久歯 インプラント -
インプラントと聞いてどんな治療か思い浮かびますか?なんとなく聞いたことがあったり、大体の概要はわかるという方も多いと思います。 インプラントは、虫歯や歯周病など... (1月17日)
-
笑顔100年計画〜失ってからでは遅い!予防の時代〜 -
明けましておめでとうございます。 医院や訪問先で、「ライナー読んでるよ」とお声がけいただくことが増え、とても励みになっています。ありがとうございます。本年もどう... (1月13日)
-
幸せの鳥、来てくれるかな? バードハウス作品募集 -
東川町は、人と自然が調和する環境について考えてもらおうと、オリジナリティ溢れるバードハウスを募集しています。 野鳥が実際に使うことができる巣箱で、木材や金属、陶... (1月8日)
-
大雪像が見守る中で 君の夢を聞かせて -
旭川冬まつり実行委員会は来月、3年ぶりに旭橋河畔会場で開催される「第64回旭川冬まつり」(2月7日~12日)のフィナーレを飾る「旭川市市制100年 小学生夢作文... (1月7日)
-
知りたい情報集めました 2022-2023年末年始ガイド -
各ショップの営業時間やイベント情報、初詣、交通、医療情報まで、年末年始に役立つお知らせをお届けします。... (12月27日)
-
希望の花を咲かせる、挑戦の一年に -
みなさま、新年明けましておめでとうございます。 旧年中も格別のご高配を賜り、心より御礼申し上げます。 思い返せば昨年はロシアによるウクライナ侵攻を皮切りに、円安... (1月1日)
-
旭川市内と近郊の13店 1番人気のカレーはコレだ! -
1番人気だけを集めた魅惑のカレー13選! スパイシーで刺激的な出合いを楽しんで... (7月19日)
-
まん延防止期間 飲食店営業情報 -
旭川市内近郊の飲食店のまん延防止期間の営業情報です。店内での飲食やテイクアウトのみの営業などお店により異なるので詳細はお店にお問い合わせを。... (2月9日)
-
経済再生に向けて、リハビリの年に -
明けましておめでとうございます。 振り返ればコロナ禍で誰もがもがき苦しんだ2020年でした。当社も直撃を受け、大いに冷や汗をかきました。 三密を避けての分散勤務... (1月1日)
-
旭川で【テイクアウト】できるお店〜東光・豊岡 -
旭川市内でテイクアウトできるお店を紹介します 【随時更新中・要事前確認】... (10月19日)
- PRインターネット広告掲載はこちら »
-