出場者大募集!
ビートに乗せて即興で勝負
ラップバトルトーナメント
お分かり!ラップ情報 旭川編

- 昨年札幌で開催された時の様子

- テレビでモンスターとして活躍したサイプレス上野さん(写真左)と、松島さん(写真右)
映画やテレビを通してお茶の間にも浸透してきたラップのバトルの大会が、5月21日(土)午後5時から午後10時に、旭川市内のクラブ「モナーク」(旭川市4条通8丁目十字屋ビル)で開かれます。
1対1で向かい合い、その場で提示されるビートに合わせてラップをしながら、お互いをディスり(罵り)合います。ルールは8小節の3本勝負で、組み合わせは当日抽選で決定。相手の見た目や、発した言葉の矛盾を的確に指摘したり、音への言葉の乗せ方(フロー)、キメ(パンチライン)など判定の基準はさまざま。勝敗は観客が判定し、勝ち上がりのトーナメント形式で優勝を目指します。エントリーは1人2000円で、優勝賞金はラッパーにとっては昼飯代ほど・・・?の20,000円。
数々のバトルで好成績を残してきた、札幌で活動するラッパーのMC松島改め、松島諒さんが主催し、当日は司会とDJを担当します。バトルのほか、橋本Jazzyhiphopとしょうたthe不安喰いの2人によるユニット「Dubgorilla」によるライブもあり、会場をより一層盛り上げます。
「我こそはという挑戦者、お待ちしてます!」と松島さん。入場料は大人2000円、子供1000円。大人と子供の判断は自己申告制です。未成年者の入場も可能。生のバトルの熱を感じに、足を運んでみては。エントリー、問合せは、お分かり!ラップ情報のTwitterからDMにて。
関連キーワード
トピックス
-
米糀のごまソース 市内2企業が共同開発 -
旭川市内の米糀甘酒専門店「コージージューススタンド」(畠尾司代表)と、たれ専門メーカー「味楽屋」が、糀特有の優しい甘みを感じられるソース「COOZYSAUCE」... (1月26日)
-
屋内外で企画目白押し 来月空港で冬フェス -
バレンタインシーズンを楽しむ企画が盛りだくさんのイベント「ウィンターフェス」が、2月5日(日)に旭川空港(東神楽町東2線16)で開かれます。 館内では午前11時... (1月26日)
-
ドラマやドキュメンタリー 高校生が日常の目線で映像化 -
北海道高等学校文化連盟上川支部放送専門部に所属する高校放送局による映像作品を上映する「第12回まちなか学生映画祭」が、1月28日(土)にICTパークコクゲキ(旭... (1月25日)
-
働く女性のための キャリア形成セミナー -
会社員や個人事業主など旭川で働く女性を応援するためのセミナー「Know You Can」が、1月29日(日)の午後2時から4時にココデ(旭川市宮前1条3丁目3-... (1月24日)
-
1泊2日の”湯”らり旅へ オロロンラインジャーニー -
冷たい冬の海で脂がのった魚や、旬の海鮮に舌鼓 寒さが厳しい今だからこそ、あったかい温泉が染みるのよ… 道の駅で一息ついて、日本海の雪景色も思い出に 無料高速でぐ... (1月24日)
-
地場産業の会社に潜入 大人のための社会見学ツアー -
旭川と近郊に住む若者に、日常に隠れた旭川の魅力を体感してもらう日帰りの「地元愛ツアー」が2月8日(水)から10日(金)に行われます。旅行会社のココ企画と、デザイ... (1月22日)
-
教育大生によるふたり展 ボールペンと油彩の世界 -
教育大旭川校美術専攻の4年・安部聖哉さん=右=と、3年・丸尾翔太さんが、1月27日(金)から29日(日)にギャラリーカワバタ(旭川市川端町4条4丁目)でボールペ... (1月22日)
-
北国の自然テーマに アーティストらが作品展示 -
絵本作家のあべ弘士さんと自然写真家の寺沢孝毅さんが企画する作品展「北海道ネイチャーフォト&アートフェス」が、2月14日(火)から3月4日(土)に、ギャラリージュ... (1月21日)
-
美瑛めぐり -
令和4年度 美瑛町商工会 伴走型小規模事業者支援事業 ウイルス感染対策実施中!美瑛町の元気なお店を紹介します 本広告のお問い合わせは▶︎美瑛町商工会 TEL.0... (1月20日)
-
画家への一歩踏み出した 高木健太郎さん個展 -
旭川在住の高木健太郎さんによる初の絵画展「透明な存在」が、24日(火)まで8条通ビルヂング(旭川市8条通17丁目85-7)で開かれています。 高木さんは高校まで... (1月19日)
-
旭川産米粉100%スフレ発売 -
旭川市内に3店舗を展開するエチュード洋菓子店で、旭川産ゆめぴりかを使った「3時のごはんシリーズ」に、第4弾「お米のあさひかわスフレ」が登場しました。 米粉と小麦... (1月23日)
-
1月24日から28日まで市内4店でグラスワインフェア -
上川エリアで作られた上質なワインを味わってもらおうと、1月28日(土)まで旭川市内の飲食店4店がフェアを開いています。 ビストロポプーレ(旭川市4条通7丁目)で... (1月21日)
-
スーパー惣菜 ヘルシー惣菜編 -
年末年始は、いっぱいごちそうを食べたか?このあたりでヘルシーな惣菜を取り入れて、食生活を見直そうじゃないか! ※表示価格はすべて税込です... (1月17日)
-
洋食食べるなら春光へ♡ -
土鍋煮込みハンバーグステーキ、帆立と野菜のクリーム煮、とろとろ卵のオムライスなど、魅力的な洋食がい~っぱい。ホテルなどで腕を磨いてきた店主がつくる料理は「どれを... (1月17日)
-
ランチのサブスク始めました 月1万円で野菜不足も解消 -
パワーサラダの専門店10ミニッツサラダ(旭川市4条通8丁目、アブリーノ2階)で、月1万円で月~金曜に日替わりでランチが食べられるサブスクリプションサービスがスタ... (1月16日)
-
笑顔100年計画〜第二の永久歯 インプラント -
インプラントと聞いてどんな治療か思い浮かびますか?なんとなく聞いたことがあったり、大体の概要はわかるという方も多いと思います。 インプラントは、虫歯や歯周病など... (1月17日)
-
笑顔100年計画〜失ってからでは遅い!予防の時代〜 -
明けましておめでとうございます。 医院や訪問先で、「ライナー読んでるよ」とお声がけいただくことが増え、とても励みになっています。ありがとうございます。本年もどう... (1月13日)
-
幸せの鳥、来てくれるかな? バードハウス作品募集 -
東川町は、人と自然が調和する環境について考えてもらおうと、オリジナリティ溢れるバードハウスを募集しています。 野鳥が実際に使うことができる巣箱で、木材や金属、陶... (1月8日)
-
大雪像が見守る中で 君の夢を聞かせて -
旭川冬まつり実行委員会は来月、3年ぶりに旭橋河畔会場で開催される「第64回旭川冬まつり」(2月7日~12日)のフィナーレを飾る「旭川市市制100年 小学生夢作文... (1月7日)
-
知りたい情報集めました 2022-2023年末年始ガイド -
各ショップの営業時間やイベント情報、初詣、交通、医療情報まで、年末年始に役立つお知らせをお届けします。... (12月27日)
-
希望の花を咲かせる、挑戦の一年に -
みなさま、新年明けましておめでとうございます。 旧年中も格別のご高配を賜り、心より御礼申し上げます。 思い返せば昨年はロシアによるウクライナ侵攻を皮切りに、円安... (1月1日)
-
旭川市内と近郊の13店 1番人気のカレーはコレだ! -
1番人気だけを集めた魅惑のカレー13選! スパイシーで刺激的な出合いを楽しんで... (7月19日)
-
まん延防止期間 飲食店営業情報 -
旭川市内近郊の飲食店のまん延防止期間の営業情報です。店内での飲食やテイクアウトのみの営業などお店により異なるので詳細はお店にお問い合わせを。... (2月9日)
-
経済再生に向けて、リハビリの年に -
明けましておめでとうございます。 振り返ればコロナ禍で誰もがもがき苦しんだ2020年でした。当社も直撃を受け、大いに冷や汗をかきました。 三密を避けての分散勤務... (1月1日)
-
旭川で【テイクアウト】できるお店〜東光・豊岡 -
旭川市内でテイクアウトできるお店を紹介します 【随時更新中・要事前確認】... (10月19日)
- PRインターネット広告掲載はこちら »
-