スキーに温泉、あったかグルメに人気のスイーツ。
去年頑張りすぎた貴方に勧めたい冬の比布町をご案内します。
近場の小旅行でちょっと羽を伸ばしてみませんか。
令和3年度比布商工会
伴走型小規模事業者
支援推進事業
温泉ーゆったり、のんびり、リラクゼーションー
良佳プラザ 遊湯ぴっぷ

光明石を使ったミネラル豊富なお湯が身体を芯から温めます。ジャグジー風呂をはじめ、打たせ湯・寝湯・薬湯・庭園風呂・サウナなど9種類のお風呂があり、神経痛・肩こり・腰痛・冷え性に効果的。疲れも一気に吹き飛びそう。日帰り入浴は大人500円。

(出典:じゃらんnet/期間R2.11.1〜R3.10.31)
地元の食材をふんだんに使用した料理は、味・鮮度ともに自慢の一品がずらり勢ぞろい。

スタンダードなツインタイプの洋室に落ち着きのある和室、ちょっと贅沢なVIPルームなどほっと寛げるお部屋をご用意。ツイン9,500円から。+2,000円で懐石料理をグレードアップできます。

地元の新鮮素材を使った料理が自慢の宿
良佳プラザ・遊湯ぴっぷ
住所:比布町北7線16号2458番1TEL:0166-85-4700/定休日:年中無休 ※臨時休館日(毎年4月に3日間:施設整備・清掃)/駐車場:大型車5台 乗用車120台
比布町/温泉, 旅館・民宿・ペンション・宿舎
- 宴会・パーティー
- 接待・会食
- 慶事・法事
- 飲み放題
- 座敷
- 個室
- ポイントカード
- カードOK
- お子様連れ歓迎
- ペット不可
スキー場ー広大なゲレンデに多彩な9コース 初心者の方も気軽にエンジョイー
ぴっぷスキー場

●1日券 3,200円/大人
●4時間券 2,500円/大人
NEW!!ナイターサービスデー
毎週水・土曜のナイター営業時間(16:00~21:00)は500円で、すべり放題。(遊湯ぴっぷ入浴券は付きません)
※サービスデー、ナイターイベント以外の日は通常1,200円/大人(遊湯ぴっぷ入浴券付)
雪番屋レンタルショップ

スキーにボードにウエア。持っていなくても、忘れても。そんな時はレンタルショップにお世話になりましょう。道具単品からお得な一式セットまで、さらに帽子や手袋、ゴーグルも安心の低価格で販売中。水金土日祝はナイター割も!
雪番屋 にじます工房(有)

多くのスキーヤーから長年愛される食堂。シカ肉カレーや自家養殖のニジマスを使った漬け丼など新鮮な食材の味を活かしたメニューとお土産が人気です。新作「銀ザケのトバ」は魚の旨味が詰まった最強おつまみ。

スキー場オープン時期だけの営業
雪番屋 にじます工房
住所:比布町北7線17号TEL:0166-85-3001/定休日:食堂「にじます工房」はスキー場オープンから毎年3月第3日曜日まで無休
比布町/食堂・和風レストラン
- ランチ
- テイクアウト
ほくれいロッジ

創業当時から50年変わらない秘伝の味噌ラーメンに、人気の唐揚げ丼などスキーヤーのお腹と心を満たすメニューがずらり。ファンの声に応えて、この冬はやきそばも新登場しました。

スキー場を見守って50年 外国人客の対応も頑張ってます!
ほくれいロッジ
住所:比布町北7線17号 ぴっぷスキー場内TEL:0166-85-2399/定休日:スキー場オープンから3月の第3日曜日まで無休
比布町/食堂・和風レストラン
- ランチ
スイーツーご褒美ぴっぷを召し上がれー
いちごとKaoriと洋菓子店

いちごシフォン 340円
心地よいバニラ香りとフワフワ食感がたまらない人気の一品。自社で栽培した比布いちごのソースを生地とクリームに混ぜ込んだ「いちごシフォン」は店主イチオシの新作です。
ピピカフェ比布駅

比布名産のお米「ゆめぴりか」の米粉を使ったお土産にぴったりのクッキー。バターの香りとサクサクとした食感が楽しめます。比布駅オリジナルのパッケージは鉄道ファンにも人気。ピピマルシェ(比布町基線4号)でも購入可。
田んぼの中の小さなプリン屋さん ぴっぷりん

地元のブランド卵「かっぱの健卵」を使った名物プリン。カラメルが入っていないため最後まで優しくまろやかな味が楽しめるので、小さな子どもでも安心して食べられます。地方発送も可。
Calmiss Cafe〜カーミス カフェ〜

かぼちゃのチーズケーキ 500円
ガトーショコラ 500円
シフォンケーキ 450円
なめらかでコクのあるバタークリームに甘酸っぱいベリーとカシスが究極にマッチした一品。かぼちゃの甘みを生かしたしっとり食感のチーズケーキもおすすめです。各数量限定。

お客様に至福の時間を提供する比布町のカフェ
Calmiss Cafe(カーミスカフェ)
住所:比布町西町3丁目6-6TEL:0166-74-5697/定休日:月・火曜日。不定休の時もありますので、インスタグラム、FBでご確認を。
比布町/カフェ・喫茶
道CAFE 〜みちカフェ〜

ほどよい厚さのモチモチ生地でたっぷりのホイップクリームといちごやキウイなどの爽やかなフルーツをサンドしたボリューム満点の一品。チョコレート&ベリーのソースと一緒に召し上がれ。

テイクアウトメニュー大好評! 旭川市内から車で20分
道CAFE –みちカフェ–
住所:比布町基線3号TEL:0166-76-4919/定休日:不定休 /駐車場:あり
比布町/カフェ・喫茶, ラーメン
- 駐車場
- テイクアウト