- 3日の相談会を担当する助産師の山崎幸子さん
旭川市子育て支援部母子保健課は、市内在住の妊婦、乳幼児を育てる保護者を対象に、オンラインでの子育て相談会を行っています。
外出が難しい状況のなか、出産・子育てに関して学び、参加者同士も交流ができるよう、ビデオ会議システム「Zoom」を使用した相談会を実施。次回は12月3日(木)午前10時から11時に、母乳育児相談室きらりの助産師、山崎幸子さんが母乳育児にまつわる相談に応えます。以降も「生活リズムと身体のしくみ」「生活習慣と親の役割」「生と性のはなし」など、毎回違うテーマで4回の実施を予定しています。
スマホやタブレットがあれば誰でも参加可能。事前に旭川市役所のホームページ内「子育てに関する相談」から申し込みが必要です。問い合せは母子保健課(☎0166-26-2395)またはウェルビーイング・コンソーシアム(☎0166-26-0338)へ。