この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
- 講師の山口周さん
デザイン分野でのユネスコ創造都市ネットワーク認定を目指す、産学官金連携のあさひかわ創造都市推進協議会と旭川市は、7月29日(月)午後6時から大雪クリスタルホール音楽堂で「デザイン×経営セミナー」を開きます。
講師の山口周さんは、大手広告代理店の電通を経て、組織・人事コンサルタント会社に参画。著書に「世界のエリートはなぜ『美意識』を鍛えるか?」などがあり、分析や論理といった従来型の意思決定ではなく、全体を直感でとらえる感性や美意識が、これからのビジネスの舵取りに求められると提言しています。セミナーでは、「経営における『アート』と『サイエンス』~これからの旭川のものづくりにむけて~」と題して、経営にアートの要素をどう取り入れていくか、様々な実例を挙げながら語ります。主に企業経営者や製品の開発担当者、デザイナーやクリエイターに向けての内容ですが、誰でも聴講できます。
参加無料。問い合わせは運営の旭川産業創造プラザ(☎0166-68-2820)へ。