内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
思いっきり体を動かしたい時ってありませんか?道の駅ライスランドふかがわから車で5分の場所にある旧深川市立音江中学校を改装した交流施設「エフパシオ」(深川市音江町広里246-1)は、1200円から利用できる貸切体育館が人気です。
貸し切れるから使い方は自由

バスケットボールのほか、バレーボール、バトミントン、テニスも設備が整っているのでラケット・ボールの持参で広々体育館を利用できます。スポーツ以外にも、フリーマーケットや音楽ライブなどの会場としても可能。天井の高さを活かし、無人飛行機「ドローン」を飛ばすイベントも行ったことがあるそうです。料金は午前(9~12時)1200円、午後(13~17時)1700円、夜間(18~20時)1400円、区分外料金は1時間あたり1050円。半面の場合はいずれもは半額、冬期は別途暖房料がかかります。
近隣に天然温泉 夏から秋はフルーツ狩りも

エフパシオがある音江地区には魅力がいっぱい。少し車を走らせると、天然温泉「まあぶ温泉(アグリ工房まあぶ)」、レストランも併設する「セント・マーガレット教会」や北海道唯一のギリシャヨーグルト専門店「Fヨーグルト」が位置する丘には、のんびりと過ごす羊の姿も。
フルーツ狩りも楽しめるエリアで、20数か所の果樹園では7月のさくらんぼから始まり、ブルーベリー、プラム、プルーン、ぶどう、なし、りんご、栗など旬の味覚を目の前で収穫して味わうことができます。体を動かしたり、季節の美味しいものを頬張ったり、温泉でまったりしたり…あっという間に時間が過ぎてしまいそうです。
のんびりしたい時は宿泊も


次の日の予定も入れて、目いっぱい楽しむなら泊まりが楽ちん。素泊まりなら1泊4000円から(高校・大学生は3500円、小・中学生3000円、未就学児1000円)、地場食材をふんだんに使ったビュッフェ形式の食事も予約制で楽しめます。観光やビジネスでの利用のほか、部活やサークルの合宿としても人気が高く、最大25名まで泊まれる大部屋も完備しています。利用方法や予約・問い合わせはエフパシオ(0164・34・6150)へ。深川観光についてのお問い合わせは深川観光協会(0164・34・5581)へ。