2019年 新年のご挨拶
共に夢を語り、踏み出す年に
(株)ライナーネットワーク
この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
内容のー部もしくは全部が変更されてる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
代表取締役社長 安井清吉北海道新幹線が札幌までつながると、東京へ鉄路で4時間で行けるようになる。待機時間を考えると飛行機とそん色ない。何より函館や東北が近くなるのがうれしい。旭川―札幌間は急行が日に17本もあり、1.5時間で行ける。不便は感じない。だから莫大な費用がかかるであろう新幹線の旭川延伸は考えない方がいいのだろうと漠然と思っていた。
先日、新幹線の旭川延伸シンポジウムに行ってきた。気付かされたことが三つある。1、新幹線は雪にめっぽう強い設計であること。飛行機やJR在来線は大雪や吹雪ですぐに止まるが新幹線は止まらない。2、旭川―札幌間の想定利用者数は九州新幹線でいうと博多からの延伸先までの利用者数と比較して同等かそれを上回るということが明らかである。採算性に問題はない。3、旭川は道北や道東の人々の交通の要所である。旭川住民の利便性だけで判断するのはエゴでしかない。道北・道東の利便性で判断するのが道理であること。またロシアとの交流が一変すれば旭川から稚内など、その先の延伸も夢絵空事ではないということ。
その成否を左右するのは、市民の気付きと盛り上がりであることは言うまでもない。ついでにもっと大きな夢を語れば、シベリア鉄道とJRが相互乗り入れして、陸路でユーラシア大陸と北海道がつながれば、人的にも物流面でも日ロ交流がさらに盛んになり、その先のヨーロッパが身近に感じられるようになるかもしれない。シベリアの長い陸路そのものを楽しむ、新しいツアーの登場も期待できる。「北海道発、シベリア鉄道でゆく、ユーラシア欧州浪漫の旅30日間」とか、豪華客船の旅を楽しむ年配のアッパー層の人気を集めそうだ。もちろん、アジアに加えて、ロシアやヨーロッパ圏のインバウンド対応は、私たちの地元のまちづくりに新たな活気を与えてくれるだろう。
平成から新たな元号に変わる年。ものづくり大学も、地道な市民活動からその道のりは始まった。様々なまちづくりの取り組みが、夢ではなく現実に転換する第一歩の年でありたい。
関連キーワード
トピックス
-
壺屋で商品開発コンテスト グランプリは秋頃商品化 - 壺屋で全従業員を対象とする新商品開発コンテストが開かれ、先月最終審査が行われました。 3回目となる今回は「秋スイーツ」「焼き菓子」をテーマに、オリジナルスイーツ... (3月23日)
-
映画館でワクワク春体験 子ども会deシネマ - シネコン「シネプレックス旭川」(旭川市永山12条3丁目ウエスタンパワーズ内)が、春休み期間中の子供向け団体鑑賞プラン「子ども会deシネマ」を受け付けています。佐... (3月22日)
-
【特集】いろイロ文具 - 新しい生活が始まる季節。 工夫いっぱいの進化系文具が、あなたの日々をほんの少し支えてくれるかも。 ワクワクと元気をくれる、カラフルなアイテムが大集合。 お気に入... (3月21日)
-
子供たちの「なりたい」を応援 東川でお仕事体験イベント - 小中学生を対象に、大人の仕事を体験できるイベント「ブルースクールお仕事タウン」が、3月25日(火)午前10時から午後3時に、東川町西部地区コミュニティセンター(... (3月20日)
-
鹿肉料理もあるよ! 3月22日ココデで狩猟フェア - 北海道猟友会旭川支部は3月22日(土)午前10時から、旭川市市民活動交流センターココデ(旭川市宮前1条3丁目)で「狩猟フェア2025」を開きます。 狩猟の果たす... (3月20日)
-
スプーキー・ ルーベンさん来旭 みんなでハミングしよ♪ - カナダ出身でミュージシャンや映画監督としてマルチに活躍するスプーキー・ルーベンさんのライブが、3月30日(日)午後6時30分から午後10時まで、ライブハウスのモ... (3月15日)
-
節目の第10回発表会 生演奏とのコラボ演舞も - EOSダンススタジオの第10回記念発表会「PAX TERRA」が、3月23日(日)午後4時30分から旭川市民文化会館大ホール(旭川市7条通9丁目)で開かれます。... (3月13日)
-
盲導犬チャリティー 3頭目まであと50万円 - 旭川の税理士らが作るベンチャーズのコピーバンド「V・GOLD」が、3月16日(日)にアモールショッピングセンター(旭川市豊岡3条2丁目)で盲導犬の育成資金を募る... (3月13日)
-
立川こしらさん独演会 ぶんか小屋で50回記念 - まちなかぶんか小屋(旭川市7条通7丁目)で2020年6月から毎月開いてきた落語家・立川こしらさんの独演会が、3月27日(木)で50回目を迎えます。この間、コロナ... (3月12日)
-
アムールヒョウの子、 SNSでも見られるよ - 昨年8月に生まれたアムールヒョウの女の子。生まれてからしばらくは母乳を飲んでいましたが、最近ではお肉を食べ始め、ぐんぐん成長中。昨年11月頃7~8キログラムだっ... (3月7日)
-
サラダ編 - 食卓には欲しいが作るのは意外と手間に感じるサラダも、スーパー楽して手軽にバランスの良い献立にしよう! ※表示価格はすべて税込です... (3月18日)
-
スパイシー大判チキンで ジャマイカ気分を満喫 - FMりべーる(83.7メガヘルツ)の番組「ヒルモリタ」(毎週金曜 正午~午後2時)と、温浴施設「万葉の湯」(旭川市高砂台1丁目)とのコラボメニューが登場しました... (3月17日)
-
人生の門出を祝して カンパイ〜会えてよかった〜 - 歓送迎会や進学・就職等、大切な門出のお祝いに 皆でカンパイしませんか... (3月11日)
-
かつや編 - 美味しいカツで元気を与える 国内外に展開するとんかつチェーン ※商品情報はR7年3月11日時点の内容です ※価格はすべて店内飲食の場合の税込価格です... (3月11日)
-
今日も元気にいただきガス! 旭川ガスのお店を動画紹介 - 2連続で江別編!今回も、いつもの旭川から飛び出して、江別市大麻東にある人気のお好み焼き店「とっかり」さんにおじゃましました。 2023年にこの地にオープンする前... (3月10日)
-
2025年を迎えて - 明けましておめでとうございます。 皆さまにおかれましては、2025年が素晴らしい一年となりますことを心よりお祈り申し上げます。 遡ること100年前、1925年(... (1月1日)
-
40周年を節目に、見えてきた「可能性」 - 明けましておめでとうございます。 皆様におかれましては健やかに新春を迎えられたこととお慶び申し上げます。 株式会社ライナーネットワークは、本年6月を持ちまして創... (1月1日)
-
希望の花を咲かせる、挑戦の一年に - みなさま、新年明けましておめでとうございます。 旧年中も格別のご高配を賜り、心より御礼申し上げます。 思い返せば昨年はロシアによるウクライナ侵攻を皮切りに、円安... (1月1日)
-
経済再生に向けて、リハビリの年に - 明けましておめでとうございます。 振り返ればコロナ禍で誰もがもがき苦しんだ2020年でした。当社も直撃を受け、大いに冷や汗をかきました。 三密を避けての分散勤務... (1月1日)
-
旭川で【テイクアウト】できるお店〜東光・豊岡 - 旭川市内でテイクアウトできるお店を紹介します 【随時更新中・要事前確認】... (10月19日)
- PRインターネット広告掲載はこちら »
-